■[Topics 01]東日本大震災名取市追悼献花
震災発生から13年を迎えるにあたり、亡くなられた方々の鎮魂とご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた方々の心の平安を祈り、大震災の経験と教訓を風化させることなく後世に伝えるため、追悼献花を開催します。
日時:3月11日(月)9:00~16:00(予定)
場所:
・市役所1階市民ホール
・名取市震災メモリアル公園慰霊碑
その他:
・無宗教形式で実施します。献花用の花は市で用意します(香料、供花、供物などは辞退します)。
・午後2時46分から1分間、市内全域で追悼のサイレンを吹鳴します。防災ラジオが自動で起動・同調して最大音量で流れます。
問合せ:政策企画課 秘書係
【電話】724-7140
■[Topics 02]なとりまなびフェスティバル’23開催
日時:3月16日(土)12:00~16:00(開場12:00)
場所:名取市文化会館大ホール、小ホール、展示ギャラリー
内容:さとう宗幸氏による「トークandライブ~ふれあいの時を求めて~」ほか
入場料:無料(大ホールへの入場は整理券が必要です)
※整理券は2月1日(木)より市内各公民館、図書館、生涯学習課にて配布しています。配布状況などは、市ホームページをご確認ください。
■[Topics 03]エネルギー・食料品価格等物価高騰重点支援給付金(住民税均等割のみが課税世帯、低所得者の子育て世帯への加算)
国では、エネルギー・食料品などの物価高騰による負担増を踏まえ、市民の生活・暮らしを支援するため、物価高騰重点支援給付金を支給します。
1.住民税均等割のみが課税世帯
対象世帯:令和5年12月1日現在、名取市に住所があり、令和5年度市町村民税均等割のみ課税者で構成される世帯または令和5年度市町村民税均等割のみ課税者と市町村民税均等割が非課税者のみで構成される世帯
※ただし、世帯全員が市町村民税均等割が課税されている人の扶養親族となる世帯は対象外です。
給付額:1世帯当たり10万円
2.低所得の子育て世帯への加算
対象世帯:住民税非課税世帯等に対するエネルギー・食料品価格等物価高騰重点支援給付金(1世帯当たり7万円)の受給世帯または住民税均等割のみ課税世帯(左記世帯)のうち、18歳以下の児童(平成17年4月2日生まれ以降の児童)がいる世帯
給付額:児童1人当たり5万円
申請方法:世帯全員が令和5年1月1日時点に名取市に住所がある世帯には、3月上旬に確認書を郵送しますので、必要事項を記入し、返送してください。確認書が届かない場合は、申請が必要です。申請書は3月上旬より市ホームページに掲載します。なお、申請書の郵送を希望する場合やご不明な点などありましたら下記へお問い合わせください。
申込み・問合せ:社会福祉課
【電話】724-7187(物価高騰重点支援給付金専用)
■[Topics 04]なとりん号・なとりんくる本格運行
令和5年10月から実証運行している【なとりん号・なとりんくる】について、実証運行期間で出たご意見・ご要望を出来る限り取り入れ、令和6年4月1日から本格運行を行います。
本格運行にあたって、いくつか変更点がありますので、次の表または≪なとりん号なとりんくる交通ガイドブック≫をご覧ください。
◆なとりん号の主な変更点
※全路線:全体的に時刻表を調整し、定時性・利便性の向上を図っています。
◆なとりんくるの主な変更点
・仙台市間での直接の移動は出来なくなります。
・仙台市を出発地とする場合は、乗車1時間前までの予約が必要になります。
・『ヨークベニマル名取西店』から『ヨークベニマル名取西店・DCM名取店』に名称を変更しました。
・指定乗降場所に、『はなもも教室』を追加しました。
問合せ:
・乗り方や忘れ物など
大新東株式会社名取営業所
【電話】796-8851
・なとりんくるの予約、登録など
なとりんくる予約センター
【電話】050-1807-7215
・ご意見ご要望
防災安全課 交通防犯係
【電話】724-7164
※なとりん号運行図は、本紙P.8~9をご覧ください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>