文字サイズ
自治体の皆さまへ

【消費生活トピックス】その警告画面は偽物!! ~パソコンで警告が出たらサポート詐欺に注意~

49/62

宮城県名取市

【相談事例】
パソコン使用中に「ウイルスに侵された」と警告画面が出て動かなくなった。大手ソフトウェア会社のマークとともに電話番号が表示されたので信用し、電話をすると、外国人と思われる人が出て「遠隔操作で復旧させるのにサポート契約が必要。そのためにはコンビニで電子マネーを購入し番号の入力が必要」と言われた。本物だろうか。

【消費者へのアドバイス】
●インターネット使用中に、突然警告画面や警告音が出たら、慌てず、まずは偽物ではないかと疑いましょう。表示された電話番号には絶対に連絡しないでください。
●指示されるままに遠隔操作ソフトのインストールに同意したり、プリペイド型電子マネー等の購入を求められても応じてはいけません。
●自分で判断できない場合は、周りの人に相談しましょう。家族や友人、相談窓口に相談してください。

【相談窓口】
●独立行政法人情報処理推進機構(IPA)情報セキュリティ安心相談窓口
(警告画面の消去方法などのパソコンに関する技術的な相談)
【電話】03-5978-7509
●警察相談専用電話:「#9110」

慌てず冷静に!
電話をかけない!
お金を払わない!

おかしいな?困ったな!と思ったら、ひとりで悩まず、ご相談ください。
●消費者ホットライン
【電話】188
●消費生活相談窓口
【電話】724-7165

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU