文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報「安全」

10/35

宮城県多賀城市

■NET119緊急通報システム登録案内
NET119は、聴覚や発語に障がいのある人がスマートフォンや携帯電話を使用し、簡単な画面操作により119番通報を行える事前登録制のシステムです(登録無料)。
塩釜地区管内(本市、塩釜市、松島町、七ケ浜町、利府町)で音声による緊急通報を受け取るのが難しい人を対象としています。詳しくは塩釜地区消防事務組合HPを確認してください。
登録を希望する人は、電話(会話可能な親族など)またはメール(【E-mail】shireika@sioshou.jp)で問い合わせてください。

問合せ:塩釜地区消防事務組合
【電話】361-0119

■地震防災対策の現状調査に係る住民向けアンケート
内閣府では、今回答フォーム後の防災対策に向けて、皆さまの声を反映させるため避難意識などに関する調査を実施します。
期間:7月1日(土)~8月31日(木)
回答フォーム:本紙15ページのQRコードからアクセスしてください。

問合せ:内閣府政策統括官(防災担当)付 参事官(防災計画担当)付
【電話】03-3501-6996

■危険物取扱者試験準備講習会
日時:8月24日(木)9時~17時
場所:多賀城消防署
受付期間:7月27日(木)~8月17日(木)
費用:2300円(テキスト代)
申し込み:電話
*新型コロナウイルス感染症の影響により中止した場合でも、テキスト代の返金はできません。

問合せ:塩釜地区消防事務組合
【電話】361-1619

■甲種防火管理新規講習
日時:9月12日(火)、13日(水)(2日間)
場所:多賀城消防署
受付期間:7月24日(月)~31日(月)
申し込み:電話

問合せ:(一財)日本防火・防災協会
【電話】03-6263-9903

■災害情報テレホンサービス番号の変更
塩釜地区消防事務組合管内(本市、塩釜市、松島町、七ケ浜町、利府町)で火災や救助などの災害が発生した際に、災害の種類や場所などの情報を提供する「テレホンサービス」の電話番号が、6月1日から変更となりました。かけ間違えないように注意してください。
電話番号:【電話】0570-004-119
*通話料は、利用者負担となります。
*119番での災害情報の問い合わせは、緊急通報の妨げとなるため、控えてください。

問合せ:塩釜地区消防事務組合
【電話】361-0119

■性暴力被害相談支援センター宮城
宮城県では、性暴力被害者からの相談を受け、希望に応じた支援を行う「性暴力被害相談支援センター宮城」を設置しています。
センターでは、相談のほか、警察や医療機関などへの付き添い、被害に伴う受診費用などの助成を行います。相談は無料で、プライバシーは厳守します。1人で悩まず、まずは相談してください。
日時:(月)~(金)10時~20時、(土)10時~16時((祝)、年末年始を除く)
*右記日時以外は、国のコールセンターに繋がります。

問合せ:けやきホットライン
【電話】0120-556-460

■防災行政無線の保守点検
チャイム音(ピンポンパンポン)を鳴らしたり試験放送を行います。実際の災害と間違えないでください。
期間:7月24日(月)~8月1日(火)

問合せ:危機管理課防災減災係

■建設業退職金共済制度
建設業退職金共済制度は、建設現場で働く人のために国が作った退職金制度です。
加入できる事業所:建設業を営む人
対象となる労働者:建設現場で働く人
掛金:320円/日(全額事業主負担)
詳しくは問い合わせてください。

問合せ:独立行政法人勤労者退職金共済機構宮城県支部
【電話】263-2973

■「特殊詐欺電話撃退装置等」購入費補助金
特殊詐欺被害の防止を図るため、「特殊詐欺電話撃退装置等」購入費の一部を補助します。
申請受付開始日:6月1日
対象:宮城県内在住の65歳以上の人
補助金額:購入費の2分の1(上限7千円)
申請方法:購入後、申請書および添付書類を宮城県警察本部生活安全部生活安全企画課あてに郵送または持参
対象機器など詳しくは問い合わせてください。

問合せ:宮城県警察本部
【電話】221-7171

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU