[12]12月3日~9日は「障害者週間」
本市では、昭和58年に「障害者福祉都市宣言」を行っています。また、次の障害者支援にも取り組んでいます。
■物品などの優先調達を推進
障害のある人の自立を支援するため、市内の就労施設などから優先して物品の調達や業務の発注をしています。
■ヘルプマークの配布
外見からは分からなくても援助や配慮を必要としている人のためのマークです。本市では障害福祉係窓口で配布しています。身に付けている人を見かけたら気に掛けたり、困った様子の際は、声を掛けたりなどの配慮をお願いします。
■障害者就労支援施設による販売
障害のある人たちの就労を応援するため、市役所玄関ロビーを販売スペースとして提供しています。
問合せ:介護・障害福祉課障害福祉係
【電話】368-1478
[13]令和6年度歴史講座
テーマ:現代によみがえる多賀城南門
定員:各回40人
費用:1回につき50円(資料代として)
申し込み:令和7年1月20日(月)まで埋蔵文化財調査センター(文化センター内)へ電話か直接、または申込フォームから
*時間は各回午後2時~午後3時30分
[14]ごみ出しのルールを守りましょう
(1)事業活動に伴い発生した営業ごみ、(2)引っ越しなどで発生する多量ごみ、(3)ごみ処理場で処理できないごみおよびリサイクルが義務付けられているごみは普段利用している「ごみ集積所」には出せません。
(許可業者)…収集許可業者へ処理を依頼できるもの
(搬入)…ごみ処理場へ直接搬入できるもの
*事業活動に伴って発生するごみは、事業系一般廃棄物のみ搬入可能です。
ルールを守り、次のいずれかの方法により適正に処分しましょう。
●ごみ処理場へ直接搬入する場合、事前に排出者本人が環境施設課で手続きをしてください。
手続きに必要なもの:
・処分手数料(1回の搬入につき1,000円、100キログラムを超える場合は50キログラムごとに500円)
・搬入者の住所、氏名、電話番号、搬入する品目、使用する車両番号(例:あ1111)
●収集許可業者へ依頼する場合
許可業者ごとに依頼するごみの種類および量などにより料金が異なりますので、次の許可業者へ直接問い合わせてください。
問合せ:環境施設課資源環境係
【電話】368-4126
<この記事についてアンケートにご協力ください。>