文字サイズ
自治体の皆さまへ

交流広場(2)

33/37

宮城県多賀城市

■赤ちゃんヨガandベビーマッサージ
日時:
3/12(火)、25(月)10:00~12:00
27(水)10:00~12:00、13:00~15:00
場所:市民活動サポートセンターほか
対象:生後1~12カ月の親子(27(水)は新生児~ねんね期限定)
費用:1,500円
内容:ふれあい遊び、童謡deリズムヨガ、ベビーマッサージ、交流タイム
持ち物:バスタオル、ガーゼハンカチ、飲み物、オムツなど(授乳やオムツ替え可能)

問合せ:赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージサロン まんどろスマイル 佐藤
【E-mail】mandoro_smile@yahoo.co.jp

■多賀城レクダンスキャッツ
日時:毎週(水)10:00~12:00
場所:市民会館(文化センター内)
費用:2,500円/月
内容:レクリエーションダンス

問合せ:長濱(ながはま)
【電話】309-2009

■多賀城 ちびっこ縁日
日時:3/17(日)10:00~15:00
場所:ツルハドラッグ多賀城中央店駐車場
内容:子ども向け縁日など市民交流の場の創設、多賀城創建1300年PRコーナー
費用:入場無料

問合せ:大和ハウスリアルティマネジメント(株) 佐藤
【電話】080-3422-7266

■塩釡フォトフェスティバル2024
日時:3/8(金)~17(日)10:00~17:00
場所:塩釡市杉村惇美術館ほか
内容:写真家・平間至氏(塩釡市出身)が実行委員長の東北最大級の写真フェス、写真展と関連企画
費用:1,000円
問合せ:ふれあいエスプ塩釡
【電話】367-2010

■フラワーandプリザーブドフラワーアレンジ
日時:毎週(火) (1)10:30から (2)14:00から
場所:市民活動サポートセンター
費用:プリザーブドフラワー4,300円、生花3,350円
内容:自分の好きなレッスンの内容を選んで参加可能(体験レッスン有)

問合せ:宮澤
【電話】090-1938-8602

■みやぎUマルシェ
日時:3/10(日)、5/11(土)、6/22(土)10:00~16:00
場所:市民会館(文化センター内)
内容:物販、占い、整体、チャリティなどの出店

問合せ:みやぎUマルシェ実行委員会 鈴木
【E-mail】miaamiyagi@gmail.com

■多賀城笑いヨガの会
日時:3/28(木)10:00~11:30
場所:中央公民館(文化センター内)
*変更の場合有
費用:500円/回
内容:医学的根拠に基づく笑いの体操とヨガの呼吸法
持ち物:飲料水、浴用タオル
*体温を事前測定(初めて、久しぶりの人は要問合せ)

問合せ:筑波(つくば)
【電話】794-9072

■本場仙台味噌(みそ)造り体験
日時:3/22(金)9:45~12:00
場所:中央公民館(文化センター内)
講師:太田與八郎商店(塩釡市)
定員:20人(先着順)
費用:1,800円(熟成味噌2キロ)
持ち物:エプロン、三角巾、マスク
申込:3/7(木)まで
その他:味噌は熟成後、9月頃配布予定

問合せ:生涯学習100年構想実践委員会 小関
【電話】090-6285-0976

*催事・サークルなどへの参加は、事前に費用・内容などを確認してください。
交流広場は市民による市民の活動を優先して掲載します。それ以外の情報は掲載できない場合があります。営利事業などは掲載しません。詳しくは市HPを確認してください。
原稿は掲載希望月の前々月20日まで地域コミュニティ課広報広聴係( 【E-mail】koho@city.tagajo.miyagi.jp、【FAX】368-8104)へ。掲載内容を調整したり、記事量によっては掲載できない場合があります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU