文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報「税」

21/39

宮城県多賀城市

■令和6年度(令和5年分)所得証明書(課税・非課税証明書)の発行
6月10日(月)から税務課窓口およびコンビニで取得可能です。

□税務課窓口
住民税を特別徴収で納めている人(給与から差し引かれている人)は窓口でのみ5月15日(水)から発行可
手続きに必要なもの:身分証明書(運転免許証、健康保険証など)、手数料(200円/通)
*本人以外の場合は委任状(申請日時点で、委任者と受任者の双方が、本市の住民基本台帳上で同一世帯の場合は不要)

□コンビニ交付
令和6年1月1日から現在まで本市に住民票がある人のみ、マルチコピー機で発行可
*児童手当の様式は税務課窓口でのみ発行可
手続きに必要なもの:マイナンバーカード、手数料(200円/通)

問合せ:税務課市民税係
【電話】368-1370

■固定資産評価額の閲覧・縦覧
市内に土地または家屋を所有する納税者または委任を受けた人は、固定資産課税台帳を左記期間中は無料で見ることができます。なお、所有する土地・家屋の課税内容は、4月下旬に発送した納税通知書兼課税明細書でも確認できます。
また、所有する土地または家屋の評価額が適正かつ公平に評価されているかを確認するため、市内の物件の評価額などを記載した縦覧帳簿を見ることができます。
期間:5月31日(金)までの8時30分〜17時15分(閉庁日を除く)
*自己所有の資産の確認については、期間の制限はありませんが、前記の期間以外は200円/通
閲覧・縦覧場所:税務課固定資産税係窓口(本人確認書類および委任を受けた人は委任状を持参)

問合せ:税務課固定資産税係
【電話】368-1371

■軽自動車税(種別割)の減免
4月1日現在で障害者手帳や療育手帳などをお持ちの人で一定要件に該当する場合は免除されますので、左記期間内に手続きしてください。
期間:5月31日(金)までの8時30分〜17時15分(閉庁日を除く)

問合せ:税務課固定資産税係
【電話】368-1371

■5月の納付
納期:
・固定資産税 第1期
・軽自動車税 全期
・国民健康保険税 第2期
納期限:5月31日(金)
*口座振替が便利です(振替5月27日(月)、再振替6月10日(月))
*スマートフォン決済(PayB、LINE Pay、PayPay、FamiPay、au PAY)でも納付できます。
*共通納税による納付(QRコード決済)市県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税はQRコードを利用した納付ができます。

問合せ:収納課収納係
【電話】368-1481

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU