文字サイズ
自治体の皆さまへ

市長コラム 天地人 地域を「みず」から守る

6/35

宮城県大崎市

全国各地で過去の記録を塗り替えるような豪雨災害が頻発しております。
大崎地域でも近年、平成27年関東・東北豪雨、令和元年東日本台風、令和4年7月豪雨と7年間に三度も記録的な豪雨に見舞われ、住家はもとより、道路、公共施設、農地や農業施設に甚大な被害をもたらしました。
頻発化・激甚化する水災害に備えるため、ダムや河川整備、遊水池、排水機能向上などの計画を加速させることはもちろんですが、これらに加えて、本川・支川、上流・中流・下流などの流域全体を関係者が協働で減災・水害対策を行う「流域治水」の取り組みが動き出しております。
7月5日、本市で「江合・鳴瀬・吉田川流域治水シンポジウム」が開催されました。
専門家、首長、議員、国・県・市町村、土地改良区、防災団体、自治会、地域住民など320名が参加し、活発な討議が行われました。
大崎地域は、流域治水の先導的歴史があり、すでに実践が展開されております。
平成29年に、大崎耕土の「巧みな水管理システム」が世界農業遺産に認定され、アクションプランを実践中です。
グリーンインフラの貯留機能を生かした「田んぼダム」事業も実証中です。
シンクタンクとの共同研究を基に、「水害に強いまちづくり」も展開中です。
総合的な流域治水を図るため、「特定都市河川」の指定も進めております。
命や暮らしを守り、水害に強い安全・安心なまちづくりを進めるためにも、流域治水の先進モデルを目指して、協働活動を展開してまいりましょう。

大崎市長 伊藤康志

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU