文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報(2)

16/31

宮城県大崎市

■3010(さんまるいちまる)運動に取り組みましょう
日本では、まだ食べられるのに廃棄される食品、いわゆる「食品ロス」が年間523万トン発生しています。
会食時にはおいしく食べきり、食べ残しを減らす「3010運動」に取り組み、食品ロスを減らしましょう。
▽会食時に食品ロスを減らすコツ
(1)最初の30分間と最後の10分間は料理を楽しむ
(2)食べきれる量のメニューを注文する

問合せ:農政企画課世界農業遺産未来戦略室
【電話】23-2281

■配偶者などからの暴力(DV)相談
専門相談員が電話相談、個別の面接相談を行っています。秘密は守られますので、気軽に相談してください。
期間:月~金曜日 9時~17時
場所:わいわいキッズ大崎

問合せ:子育て支援課子ども家庭相談担当
【電話】23-6048

■固定資産税償却資産の申告を忘れずに行いましょう
令和6年1月1日現在、市内に償却資産(事業用資産)を所有している個人・法人は、固定資産税(償却資産)の申告が必要です。
なお、前年度までに申告した人には、12月初旬に償却資産申告書を発送しています。
▽申告の対象となる資産の例

申告期限:1月31日(水)
申告場所:税務課、各総合支所市民福祉課

問合せ:税務課家屋担当
【電話】23-2148

■口座振替済通知書を送付します
国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料(いずれも普通徴収で年金天引きを除く)については、1月5日(金)に口座振替済通知書を送付します。確定申告時の社会保険料控除額の確認などに利用してください。
その他の税で、税の納付に口座振替を利用している人は、各期の口座振替結果を記帳などで、確認してください。
※口座振替済通知書の発行を希望する人は、問い合わせください。

問合せ:納税課収納担当
【電話】23-5148

■指定ごみ袋の内容量を変更します
令和6年4月をめどに、各種指定ごみ袋の内容量を変更します。
なお、製品の希望小売価格に変更はありません。
変更後:1袋当たり20枚
※現在販売されている指定ごみ袋も、引き続き使用できます。

問合せ:大崎地域広域行政事務組合業務課
【電話】25-8867

■4月からごみ出しのルールが変わります
▽プラスチック製品の収集について
従来のプラスチック製容器包装に加え、プラスチック製品も収集します。プラスチック専用袋に入れて出してください。
※プラスチック素材100パーセントのもので、一辺の長さが50センチメートル未満の汚れていないものに限ります。

▽有害ごみボックスの設置
蛍光管や体温計などの水銀が含まれているごみとスプレー缶は、有害ごみボックスに入れてください。

問合せ:
環境保全課生活環境担当 【電話】23-6074
大崎地域広域行政事務組合業務課 【電話】25-8867

■大崎地方青年文化祭「おおさき万博」
ステージ発表や展示ブースなど、大崎地域の青年による文化祭を開催します。
日時:2月4日(日) 10時~14時
場所:色麻町農村環境改善センター(色麻町四竃字北谷地142)

問合せ:県北部教育事務所生涯学習担当
【電話】87-3612

■パタPAYの利用期限が迫っています
「宝の都(くに)・大崎」プレミアム電子商品券パタPAYは、利用期限を過ぎると電子商品券の残高が失効します。取扱店で、計画的に利用してください。
利用期限:1月25日(木)

問合せ:「宝の都(くに)・大崎」プレミアム電子商品券実行委員会
【電話】24-0055

■公共交通を利用して鳴子温泉郷に宿泊しよう!
公共交通を利用した鳴子温泉郷の宿泊者に「電子商品券パタPAY利用可能店舗」で使えるクーポンを配布しています。
配布・利用期間:1月25日(木)まで
対象:公共交通(JR陸羽東線、バス、タクシー)を利用して鳴子温泉地域で降車し、対象のホテルや旅館へ宿泊する人
内容:1人1泊につき2,000円(上限は2泊4,000円)
受取方法:宿泊先へ公共交通を利用したことを申し出
※クーポンの利用には、パタPAYアプリが必要です。
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

問合せ:パタPAYコールセンター
【電話】0120-206-602

■北方領土返還要求署名簿への署名に協力願います
市では、2月の北方領土返還運動全国強調月間に向けて、啓発パネル展示と署名コーナーを設置しています。
署名に協力願います。
期間:1月9日(火)~31日(水) 9時~17時
場所:地域交流センター(あすも)1 階 市民ロビー付近

問合せ:秘書広報課広報広聴担当
【電話】23-5023

■空き家対策セミナー
空き家の活用や処分に関する講話を聴いて、空き家問題を考えましょう。
日時:1月20日(土) 10時~11時50分
場所:図書館(来楽里ホール)研修室
定員:50人
申込:1月17日(水)まで電話、ウェブサイト、または氏名・参加人数を明記し、ファクス、Eメール(【E-mail】kankyo@city.osaki.miyagi.jp)のいずれかで申し込み
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

問合せ:環境保全課環境保全担当
【電話】23-6074【FAX】23-2427

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU