文字サイズ
自治体の皆さまへ

Discover Osaki

6/30

宮城県大崎市

■「第69回全国こけし祭り」・「第33回鳴子漆器展」が開催されました
8月30日~9月1日、鳴子温泉地域で、「第69回全国こけし祭り」・「第33回鳴子漆器展」が開催されました。併せて、大崎市・東京都台東区姉妹都市提携40周年記念「江戸下町職人展」も開催されました。
メイン会場である鳴子小学校体育館で行われたこけしの製作実演では、こけし工人が目の前でこけしをひく工程などを見ることができました。来場者からは「そうやって頭をはめ込むんですね」などの声も上がり、こけしの首を回すと「キュッキュッ」と音が鳴る、鳴子こけしの「はめ込み式」の技法がこけしファンを魅了していました。

■第61回政宗公まつりが開催されました
9月8日、岩出山地域で第61回政宗公まつりが開催されました。
岩出山地域は、伊達政宗公が仙台城へ移る前の12年間、血気盛んな青春時代を過ごしたと言われる地域です。祭りは、昭和39年に、仙台青葉城跡に鎮座していた「政宗公平和像」が岩出山城跡に移されたことを契機として始まり、今年で61回目を迎えました。
騎馬武者・甲冑(かっちゅう)武者隊など、伊達武者行列が戦国絵巻さながらの迫力で練り歩く様子は、約430年前に都を目指した政宗公一行をほうふつとさせました。
また「伊達な市」も開かれ、出店やキッチンカーが岩出山南町商店街通に並びました。
残暑が厳しい中、地域住民に愛される政宗公まつりは、大勢の来場者でにぎわいました。

■EMPOWER MIYAGI FES .produced by TGC(エンパワー ミヤギ フェス プロデュースド バイ ティージーシー)で本市の魅力を発信しました
8月11日、仙台市で「EMPOWER MIYAGI FES. produced by TGC」が開催されました。県内自治体や大学、企業の物産販売・取り組み紹介のブース出展やステージイベントなどがあり、約1,300人の来場者でにぎわいました。
SNSへの投稿動画を通して地域の魅力を発信するプログラムでは、共催する自治体や大学の参加者が制作したPR動画が296本投稿されました。このプログラムでは自治体ごとに賞が設けられ、岩出山地域の「感覚ミュージアム」を題材にした東北学院大学2年の中野陽里(ひかり)さんの作品が「大崎市賞」に輝きました。
イベントを通して多くの人に大崎市を知ってもらうことができ、地域の魅力を再発見するきっかけになりました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU