■図書館だより
Vol.219 冬支度
日ごとに寒くなる季節…冬が訪れようとしています。
四季がる日本では、古くから冬支度を行ってきました。保存食を作ったり、暖をとるための燃料を用意したり、雪に備えて家や庭を整えたりしてきました。冬支度を行うのは、人間だけではりません。冬眠する前の動物たち、寒さに備えて力を蓄える植物、そんな冬支度の様子を描いた本を読んでみませんか。
▽おはなし会(絵本などの読み聞かせ)
毎週水曜日 10時30分~11時(対象:0歳~2歳)
毎週土曜日 10時30分~11時(対象:幼児~小学生)
【電話】22-0002
■図書館休館のお知らせ
蔵書点検作業などのため、次の期間は図書館エリアが休館となります。図書などの返却の際は、図書館東側の返却ポストを利用してください。
期間:11月13日(水)~21日(木)
※15日(金)・18日(月)は全館休館します。
■『ゆきがふるまえに』
かじりみな子 作
偕成社 刊
ウサギのラビッタちゃん一家は、冬支度で大忙し。そんなある日、ラビッタちゃんは、初めてのお使いで町へやってきました。頑張ってお買い物を済ませ、ちょっとベンチでひと休みしますが…。動物いっぱいの秋冬の絵本。
■『柿づくし』
濵崎貞弘 著
農山漁村文化協会 刊
柿の加工・保存・調理が全部分かる、柿を無駄なく使い切るための本。柿渋を2週間で作るスピード製法をはじめ、失敗しない渋抜きのやり方、カビない干し柿、ハエやカビを出さない柿酢、渋くない柿ジャムの作り方まで丁寧に解説。
■『わくわくほっこり二十四節気を楽しむ図鑑』
君野倫子(きみのりんこ) 著
二見書房 刊
ひな祭り、蛍狩り、七夕、お月見、冬支度…。日本の伝統行事と季節の魅力を詰め込んだ、二十四節気を楽しむための歳時記入門。四季折々の中で育まれ伝わってきた、素晴らしい日本の道具や雑貨、和菓子などもたくさん紹介。
■11月の移動図書館「きらり号」
※悪天候などの事情で、運行を中止・変更する場合がります。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>