■図書館ミニ展示 「北小松(きたこまつ)遺跡-3,000年前の大集落-」
田尻地域の北小松遺跡で発見された縄文時代の土器や土偶などを展示しています。太古の人々の暮らしに思いをはせてみませんか。
期間:6月30日(日) 17時まで
場所:図書館(来楽里ホール)1階郷土展示コーナー
問合せ:文化財課調査担当
【電話】23-2214
■レッツチャレンジ!手話教室
「チャレンジday」を利用して、手話を体験してみましょう。
日時:5月8日(水)、6月12日(水)の全2回 14時~15時30分
場所:地域交流センター(あすも)
対象:古川地域の市立小・中・義務教育学校に通学する児童・生徒
定員:20人(多数の場合は抽選)
申込:5月2日(木)まで電話(平日9時~17時)、または住所・氏名・年齢・学校名を明記し、Eメール(【E-mail】chiko@city.osaki.miyagi.jp)で申し込み
問合せ:地域交流センター(あすも)
【電話】22-3001【FAX】22-3339
■東北大学大学院文学研究科と市民のセミナー第23期有備館講座「〈環境〉を考える/〈環境〉から考える」
東北大学大学院文学研究科から講師を招き、全5回のセミナーを開催します。歴史学、文学、美術史学など、さまざまな分野を分かりやすく解説します。
場所:岩出山公民館(スコーレハウス)
定員:50人程度
持ち物:筆記用具
料金:1回500円(全5回受講の場合は2,000円)
申込:5月13日(月)まで電話、または申込書を岩出山公民館に持参し、申し込み
問合せ:岩出山公民館
【電話】72-0357
■鹿島台駅前マルシェ
露店やキッチンカーなどのおいしいグルメのほか、手作り体験ができる店が立ち並びます。「日常の楽しみ」を見つけてみませんか。
日時:5月19日(日) 9時30分~13時
場所:鹿島台駅前通り公園および鹿島台駅前広場
問合せ:鹿島台駅前マルシェ実行委員会(鹿島台総合支所地域振興課内)
【電話】56-7111
■陸羽東線利用促進講演会
11年の歳月をかけて、大規模な豪雨災害による廃線の危機から奇跡の復活を遂げた只見線の取り組みを学びます。陸羽東線の利用促進に向けて、私たちに何ができるか考えてみませんか。
日時:5月23日(木) 13時15分~15時30分
場所:鳴子公民館ホール
定員:100人
演題:「奇跡の復活!只見線の取組みに学ぶ」
講師:星賢孝(ほしけんこう)氏(郷土写真家)
酒井治子(はるこ)氏(只見線地域コーディネーター)
申込:5月17日(金)まで電話、または住所・氏名・電話番号を明記し、ファクス、Eメール【E-mail】machi@city.osaki.miyagi.jp)のいずれかで申し込み
問合せ:まちづくり推進課陸羽東線利活用推進室
【電話】23-5069【FAX】23-2427
■広報おおさきがリニューアルしました
令和5年に実施した「広報おおさき」に関するアンケートでの意見を参考に、今月号から紙面を一部リニューアルしました。
今後も、市政や催し、生活に必要な情報を市民に伝えるため、幅広い世代の人にとって、見やすく、分かりやすい広報紙を目指します。
▽リニューアルのポイント
・表紙を巻頭の特集記事と連動させることにより、各号の内容を分かりやすくしました。
・「くらしの情報」の記事の種類ごとに目印のイラストを表示することで、記事を探しやすくしました。
問合せ:秘書広報課広報広聴担当
【電話】23-5023
■第15回おおさき観光 写真コンテスト作品募集
本市の魅力を広めることができる写真を募集します。15回目となる今回のテーマは「これが私の自慢の大崎市」です。
詳しくは、観光交流課や各総合支所、市内観光施設に備え付けの応募用チラシ、または市ウェブサイトを確認してください。
応募期間:5月10日(金)~令和7年1月10日(金)必着
応募対象:令和6年中に市内で撮影した写真
入賞発表:令和7年2月予定
応募方法:住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・画題・撮影場所・撮影年月日・応募部門(一般・列車車窓(※)・学生(高校生以下))・未発表の申し出を明記し、次のいずれかの方法で応募
※列車車窓部門:撮影場所に、撮影した駅の区間を明記してください。
※二次元コードは、本紙をご覧ください。
問合せ:観光交流課観光担当
【電話】23-7097
<この記事についてアンケートにご協力ください。>