■令和7年度会計年度任用職員を募集します
会計年度任用職員の各職種の勤務条件、業務内容、必要資格、報酬、選考日時などの詳細は、随時市ウェブサイトに掲載しますので、確認してください。
▽事務補助員
大崎市役所の各課・公民館などの事務補助員の募集については、1月中旬に市ウェブサイトに掲載予定です。
▽その他の各種専門職員(任用期間:採用の日から令和8年3月31日(火)まで)
職種は表のとおりです。募集職種や採用予定人数などについては、変更となる場合がありますので、市ウェブサイトを随時確認してください。
問合せ:人財育成課人財育成担当
【電話】23-5027
■大規模小売店舗立地法に基づく縦覧を行います
アクロスプラザ古川南(古川穂波7-2-15)の変更届提出に伴う「大規模小売店舗立地法」に基づく縦覧を行います。
期間:3月3日(月)までの8時30分~17時15分(土・日曜日、祝日を除く)
場所:産業商工課(市役所本庁舎3階北側)
届出内容:大規模小売店舗において小売業を行う人の氏名(名称)、住所、法人の場合は代表者の氏名
問合せ:産業商工課商業振興担当
【電話】23-7091
■配偶者などからの暴力(DV)相談
専門相談員が電話相談、個別の面接相談を行っています。秘密は守られるので、安心して相談してください。
期間:月~金曜日 9時~17時
場所:わいわいキッズ大崎
問合せ:子育て支援課子ども家庭相談担当
【電話】23-6048
■北方領土返還要求署名簿への署名のお願い
2月の北方領土返還運動全国強調月間に向けて、署名コーナーを設置します。
期間:(1)1月6日(月)~15日(水) (2)1月20日(月)~1月31日(金) 9時~21時(各最終日は17時まで)
場所:(1)地域交流センター(あすも)1階市民ロビー (2)図書館(来楽里ホール)地域情報コーナー
問合せ:秘書広報課広報広聴担当
【電話】23-5023
■木造住宅の耐震診断・改修費用と危険ブロック塀の除却費用を助成します
詳しい要件などは、建築指導課または各総合支所地域振興課まで事前に問い合わせください。
▽木造住宅の耐震診断助成
対象建築物:昭和56年5月31日以前に建築した、3階建て以下の戸建木造住宅
負担金:8,400円(200平方メートルを超える場合は、延べ床面積により負担金が増額します)
受付期間:1月31日(金)まで
▽木造住宅の耐震改修工事助成
対象建築物:市が実施した耐震診断により作成した改修計画に基づき、改修工事や建て替えを行う住宅
※増築や減築を伴う改修工事は、補助対象外になる場合があります。
補助金額:改修費用の5分の4(上限額100万円)
※耐震改修工事に併せて行うその他の工事にも上乗せがあります。
受付期間:1月31日(金)まで
▽危険ブロック塀等の除却助成
除却対象:道路から高さ1メートル以上(擁壁上の場合は0.4メートル以上)で平成30年度以降に市が実施した調査で「特に問題なし」以外に判定されたブロック塀
補助金額:除却工事に要した費用の6分の5または除却部分の面積に対して1平方メートル当たり9,500円を乗じた額のいずれか低い額(1件当たり上限額30万円)
※フェンス混用塀のフェンス部分は見付面積の2分の1、門柱は表面積の2分の1となります。
受付期間:2月28日(金)まで
問合せ:
建築指導課指導担当 【電話】23-8057
各総合支所地域振興課
■食品ロスを削減しましょう
日本では、まだ食べられるのに廃棄される食品、いわゆる「食品ロス」が年間472万トン発生しています。
食品ロス削減を心がけましょう。
▽3010(さんまるいちまる)運動
取組内容…
(1)会食時の最初の30分間と最後の10分間は料理を楽しむ
(2)完食できる量の料理を注文する
▽大崎市食品ロス削減標語・川柳コンクール受賞作品が決定しました
各受賞作品は、市ウェブサイトに掲載しています。
※詳細は本紙をご覧ください。
問合せ:農政企画課農業経営・水田農業担当
【電話】23-7090
■学校給食用物資(食材)納入者の登録を受け付けます
令和7年度から令和9年度までの3年間、給食用食材納入業者の登録申請を受け付けます。個人生産者の登録も可能です。
申込:1月27日(月)から2月10日(月)まで、市ウェブサイトからダウンロードした申請書に必要事項を記入し、必要書類とともに教育総務課(989-6188 古川七日町1-1 市役所本庁舎3階南側)に郵送または持参して申し込み
問合せ:教育総務課学校給食担当
【電話】23-2211
<この記事についてアンケートにご協力ください。>