文字サイズ
自治体の皆さまへ

いわぬまダイアリー

6/28

宮城県岩沼市

まちの出来事や話題を紹介します

■新たな一歩を踏み出しました
~市内小・中学校入学式~

◇4/10
4月10日、市内小学校で入学式が行われ、計347人が入学しました。
今年度開校150周年を迎える岩沼小学校(菊池晃子校長)では79人が入学しました。
菊池校長は一年生の子どもたちに「これからいっぱい勉強して、たくさん遊んで、伸び伸びと生活をしてください。そして、いろいろなことを自分一人でできるように練習していってください」と話しました。
子どもたちは背筋を伸ばし、緊張した様子で話を聞いていました。

◇4/11
11日、市内中学校で入学式が行われ、計407人が入学しました。岩沼西中学校(山田敦子校長)では、166人が入学しました。
山田校長は「一つひとつの出来事を自分の糧にして成長してほしい」と話しました。
新入生代表の平山亜樹さんは「これから始まる中学校生活、不安と期待を膨ませて今日を迎えました。中学校では新たに勉強や部活動が始まります。楽しさとともに厳しさもあると思いますが、とてもワクワクしています。先生方や先輩方から学んだことを日々生かし、3年間頑張っていきたいです」と誓いの言葉を述べました。

■4/25 自分の体を知るために
~カラダみるCafe~

市役所2階市民ホールで「カラダみるCafe」が開催され、多くの方が来場しました。
カラダみるCafeは、自分の体をもっと大切にしよう、と思うきっかけづくりとして毎月開催しています。
今回はアルコール体質検査、血圧、血管年齢、骨密度、みそ汁の塩分測定、運動機能分析などを行いました。
参加者は「これまで数回参加している。いろいろ測定できてありがたい」と話しました。
(本紙P.19に関連記事)

■5/11 思いやりを込めて安心・安全
~春の交通安全市民総ぐるみ運動~

市役所前広場で、「春の交通安全市民総ぐるみ運動開始式」が開催され、市や警察署をはじめ、関係機関・団体など約100人が参加し、交通ルールの順守と安全運転意識の向上を誓いました。
市長は「自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化された。ヘルメットを着用しない場合の致死率は、着用時と比べて高くなるため、ヘルメットを着用してほしい」と話しました。
式終了後は、名取地区交通安全協会などの皆さんが、通行する車や自転車へ啓発活動を行いました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU