文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ Information -国・県など-

14/26

宮城県岩沼市

■中学校卒業程度認定試験の実施
中学校卒業程度認定試験は、病気などやむを得ない事由により、保護者が義務教育諸学校に就学させる義務を猶予または免除された子などについて、中学校を卒業した者と同等以上の学力があるかどうかを認定するために国が行う試験です。合格した方には高等学校の入学資格が与えられます。

日時:10月19日(木)
場所:県庁10階 1002会議室(仙台市青葉区本町三丁目8-1)
※詳しくは、県ホームページをご覧ください。
【HP】https://www.pref.miyagi.jp/site/gikyousyousai/tsn-top.html

問合せ:県義務教育課管理調整班
【電話】022-211-3642

■空き店舗を活用して商売する方へ補助金を交付します
中心市街地の空き店舗を活用して店舗経営にチャレンジしたい方へ、店舗改装費や賃借料を助成します。

対象:次の全てに該当する方
・成人の新規創業者
・中小企業基本法に規定する中小企業者または中小企業者で構成する団体など
申込期限:8月31日(木)16時
※詳しくは、市商工会ホームページをご覧ください。

申込・問合せ:市商工会
【電話】22-2526

■視覚障害者情報交流会[無料]
日時:9月5日(火)13時~15時30分
場所:名取市増田公民館 研修修室1・2(名取市増田四丁目7-40)
内容:
(1)講話「笑って学ぶ!方言版『かしこい消費者になるために』」
(2)視覚障害者用福祉用具の紹介・体験
(3)懇談会
対象:視覚に障害のある方(手帳の有無は問いません)、家族、支援者の方など
※申し込みは不要です。

問合せ:県視覚障害者情報センター
【電話】022-234-4047

■魚介類による腸炎ビブリオ食中毒に気を付けましょう
6月13日、魚介類による腸炎ビブリオ食中毒注意報が県内に発令されました。
腸炎ビブリオ食中毒は夏場に多く発生します。次のことに注意して、家庭での食中毒を予防しましょう。

(1)魚介類は最後に買いましょう。
(2)魚介類は、ドリップや余分な水分が漏れて他の食品を汚染しないように、ビニール袋に入れて持ち帰りましょう。水分が漏れやすいシジミやアサリなどの二枚貝は、ビニール袋を二重にするなど、工夫をしましょう。
(3)魚介類は、冷蔵または冷凍保存しましょう。食品を入れるのは冷蔵庫の7割以下とし、冷気の循環を妨げないようにしましょう。また、冷蔵庫の扉はできるだけ開閉を少なくして庫内の温度が上がり過ぎないようにしましょう。
(4)魚介類を調理する場合、水道水の流水で表面をよく洗浄し、内臓を取った後も十分に洗浄しましょう。
(5)生の魚のドリップや水分が果物や野菜、調理後の食品にかからないようにしましょう。
(6)魚介類を調理したら、まな板などの調理器具は洗剤を使って洗浄し、熱湯などで消毒しましょう。
(7)加熱調理する食品は、十分に熱を通しましょう。
(8)冷凍された魚介類を調理する場合は、流水もしくは冷蔵庫内で解凍するか、電子レンジを使って解凍しましょう。解凍後は、生の魚介類を調理する場合と同じように注意しましょう。
(9)調理後の食品はすぐに食べましょう。すぐに食べない場合は、冷蔵庫に入れましょう。

問合せ:塩釜保健所岩沼支所食品薬事班
【電話】22-6294

■夏休み環境学習教室[無料]
県環境情報センターでは、夏休みの時期に合わせ、小学生を対象とした環境学習教室を開催します。
講義と実習・実験を組み合わせた、参加型の教室です。

日時:8月8日(火)、9日(水)、10日(木)、17日(木)いずれも13時30分~15時30分
場所:県環境情報センター(仙台市宮城野区幸町四丁目7-2)
対象:小学3年生~6年生(開催日により異なります)
定員:各日先着5人~10人
申込期限:開催日の5日前まで
申込方法:Eメールで申し込み(件名「夏休み環境学習教室申込み」、本文に(1)日時、(2)テーマ、(3)氏名(よみがな)、(4)学年、(5)住所、(6)電話番号、(7)駐車場を利用される方のみ「駐車場利用」と記入)
※1人につき2教室まで申し込むことができます。
※テーマ・概要など詳しくは、県ホームページをご覧ください。
【HP】https://www.pref.miyagi.jp/site/meic/

申込・問合せ:県保健環境センター
【電話】022-352-3862
【メール】iphe-kikaku@pref.miyagi.lg.jp

■法務局における自筆証書遺言書保管制度
自分で書いた遺言書を法務局に預けることができます。
法務局に預けることで、遺言書が発見されなかったり、書き換えられたりといった問題がなくなります。自分の財産を大切な方へ託す方法の一つとして遺言書を検討している場合は、ぜひご利用ください。

問合せ:仙台法務局民事行政部供託課
【電話】022-225-5735

■障害者検診のご案内[無料]
身体機能の低下を早期に発見し、二次障害の予防、生活機能の維持・改善を図ることを目的に、検診を実施しています。問診、計測(筋力、関節の動き、移動機能など)、医療相談、生活面のアドバイスが受けられます。

日時:
(1)8月23日(水)9時~
(2)9月13日(水)9時40分~
(3)10月18日(水)10時20分~
(4)11月22日(水)13時~
(5)12月13日(水)13時40分~
※所要時間は2時間程度。
場所:県リハビリテーション支援センター(名取市美田園二丁目1-4)
対象:在宅で生活する身体障害者手帳(肢体不自由)をお持ちの18歳以上の方で、病院・施設などでリハビリを受けていない方
定員:各日先着5人(予約制)

申込・問合せ:県リハビリテーション支援センター
【電話】022-784-3592

■個人事業税の納付について
個人事業税(第1期分)の納期限は、8月31日(木)です。
8月10日(木)に納税通知書を郵送します。納期限までに忘れずに納付してください。
なお、第2期分の納期限は、11月30日(木)です。
口座振替にすると、納め忘れや金融機関などに足を運ぶ必要がなくなり、便利です。ぜひご利用ください。

問合せ:仙台南県税事務所
・[課税に関すること]課税第二班
【電話】022-248-2962
・[納税相談に関すること]納税第一班
【電話】022-248-2963
・[口座振替など納付方法に関すること]納税第二班
【電話】022-248-2986

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU