■国民健康保険人間ドック費用助成金について
市国民健康保険加入者の方に人間ドックの費用を助成します。希望する方はお問い合わせください。
対象:次の全てを満たす方
(1)人間ドック受診日時点で、市国保の被保険者であり、令和6年度に年齢が40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳~74歳に達する方
(2)前年度までの国民健康保険税に未納がない世帯に属する被保険者
(3)検査結果を特定保健指導などに活用することに同意できる方
(4)令和6年度内に市が実施する特定健康診査および各種がん検診などの受診がない方
(5)過去に市国保の人間ドック費用助成を受けたことのない方
(6)医療機関などで市が指定する検査項目を全て含む人間ドックを受診した方(自己都合による省略は助成対象外)
必要書類:
・市国保の人間ドック費用助成金交付申請書(市ホームページからもダウンロード可)
・人間ドックの検査結果またはその写し
・人間ドックの領収書(原本)
・振込先金融機関の通帳などの写し
助成金:上限2万円(2万円に満たないときはその額)
申請期限:
・現物給付の場合…11月15日(金)
・償還払いの場合…令和7年3月21日(金)
注意事項:4月以降に市国保に加入した方で、人間ドックを希望する方はお問い合わせください。助成までの流れなど、詳しくは市ホームページをご覧ください
申請・問合せ:健康増進課
【電話】23-0410
■予防接種の電話予約をする際のお願い
10月1日から開始した高齢者新型コロナウイルス感染症予防接種について、次の医療機関の電話予約受付時間を追加でお知らせします。
予約の際は通常診療の妨げとならないよう、時間内の電話にご協力をお願いします。
予約:佐藤医院
【電話】22-2848
(月・水・木・金曜日14時~17時)
■保健センター臨時休館
現在実施中の改修工事に伴う停電作業のため、11月22日(金)は臨時休館します。
当日は、母子健康手帳交付(電話予約制)なども休止となります。
(本紙P.25ページに関連記事)
問合せ:健康増進課
【電話】23-0410
■乳房補正具の購入費を助成します
がん患者の社会参加を支援するため、乳房補正具に対して購入費用の一部を助成します。
対象:市内に住所を有し、がんの治療を受けている方
助成金の額:乳房補正具(右側・左側)各上限2万円
(令和6年4月1日以降に購入したものに限る)
必要書類:
(1)市医療用ウィッグ等購入費用助成金交付申請書(健康増進課に備え付け、または市ホームページからもダウンロード可)
(2)がん治療を受けていることを証明する書類の写し(治療受診証明書、治療方針計画書など)
(3)購入時の領収書(4)振込先金融機関の通帳などの写し
※詳しくは、市ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。
申請・問合せ:健康増進課
【電話】23-0410
■ぱくぱく離乳食教室[無料]
離乳食後期と完了期の月齢に合わせた離乳食と生え始めた歯のケアなどについて学びます。お子さんと一緒にぜひご参加ください。
日時:11月22日(金)10時~11時30分
(受付:9時30分~9時50分)
場所:みなみプラザ
内容:身体計測、歯のケアと食事・栄養の話、離乳食の試食、個別相談
対象:令和5年10月~令和6年2月生まれの子どもと保護者
定員:先着15組
持ち物:母子健康手帳、バスタオル
申込方法:11月5日(火)から電話で申し込み
申込・問合せ:健康増進課
【電話】23-0410
■生活習慣病予防教室 脂質が気になるあなたへ ~上手なおやつの取り入れ方~
脂質異常症予防のための食事について料理教室を実施します。食後のデザートが欠かせない方、家族の健康が気になる方など、教室を通して食習慣を見直してみませんか。
日時:11月26日(火)10時~13時
(受付:9時50分~)
場所:玉浦コミュニティセンター
内容:講話、調理実習、試食
定員:市民12人
参加費:300円(当日集金)
持ち物:エプロン、三角巾、筆記用具、米0.5合
申込方法:11月1日(金)から、電話またはEメールで申し込み(Eメールの場合は件名:「生活習慣病予防料理教室」、本文:(1)氏名、(2)住所、(3)電話番号を記載)
申込期限:11月15日(金)
申込・問合せ:健康増進課
【電話】23-0410
【メール】kokuho@city.iwanuma.miyagi.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>