文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報掲示板

15/28

宮城県川崎町

◆お知らせ
◇シルバー人材センター入会説明会
事前予約不要です。気兼ねなくご参加ください。
日時:4月10日(水)午前10時から
会場:川崎町シルバー人材センター 会議室
(川崎町大字川内字北川原山214番地6 川内北川コミュニティセンター内)
※B and G海洋センター南側
対象:町内在住の60歳以上の方
会員数:151名(男性89名、女性62名)
※2月末現在

問い合わせ:一般社団法人川崎町シルバー人材センター
【電話】87-8072

◇ことりはうすイベント情報
・野鳥の森ハイキング
日時:4月7日(日)、14日(日)、20日(土)午前10時から正午まで
対象:小学4年生以上
定員:15名程度(予約不要)
参加費:200円(入館料込)

・親子ハイキング
日時:4月28日(日)午前10時から正午まで
定員:15名程度(予約不要)
参加費:200円(入館料込)

・いきもの調査隊(生物多様性プログラム)
森に住む生き物を調査して発表してもらいます。
日時:4月21日(日) 午前10時から正午まで
定員:15名程度(予約不要)
参加費:200円(入館料込)

問い合わせ:宮城県蔵王野鳥の森自然観察センターことりはうす
【電話】0224-34-1882

◇船岡駐屯地創設記念行事
日時:4月7日(日)午前9時から午後3時まで
会場:陸上自衛隊船岡駐屯地
(柴田町大字船岡字大沼端1-1)
内容:記念式典、観閲行進、訓練展示、音楽演奏、各種試乗、物産販売など
※詳しくは船岡駐屯地の公式ホームページをご覧ください。
※駐車場に限りがございますので公共の交通機関をご利用ください。
当日はJR船岡駅よりシャトルバスが運行します。

問い合わせ:陸上自衛隊船岡駐屯地 司令職務室
【電話】55-2301

◇桜染めワークショップ開催
昨年12月に、今宿児童教室で伐採された桜の木を使って、エコバッグまたはハンカチ染めを行います。皆さんのご参加をお待ちしています。
日時:4月29日(月・祝)(1)午前10時から(2)午後1時から
会場:森の美術館
(川崎町大字前川字松葉森山1-197)
対象:小学生以上
定員:(1)・(2)各10名
参加費:1,000円(材料費込み)
申込方法:メール又は電話で申し込んでください。
(【E-mail】amof.2021kawasaki@gmail.com)
申込期限:4月22日(月)まで

問い合わせ:NPO法人森の美術館
【電話】090-4637-0521

◇公共職業訓練6月入所受講生募集中
募集訓練科名(定員):
(1)溶接施工科(10名)
(2)CAD・NCオペレーション科(13名)
(3)情報ネットワーク技術科(20名)
(4)電気設備技術科(5名)
(5)機械ものづくり科(3名)
(6)スマートプログラミング科(10名)
※(4)~(5)は企業実習付きコース・ビジネススキル講習付きコース
※(6)はビジネススキル講習付きコース
訓練期間:
(1)~(3)…6月4日(火)から11月28日(木)まで
(4)~(6)…6月4日(火)から12月25日(水)まで
募集期間:4月8日(月)から5月7日(火)まで
受講料:無料(テキスト代等は自己負担)
申込方法:居住地を管轄するハローワークへお申し込みください

問い合わせ:ポリテクセンター宮城 訓練第一課
【電話】022-362-2454

◆相談
◇人権擁護委員を委嘱しました
大宮長子さん(裏丁下)が人権擁護委員に委嘱されました。
現在、川崎町には人権擁護委員が3名おり、人権に関する相談を受けたり、小中学校で人権教室を開いて、命や思いやりの心の大切さへの理解を深めてもらうための活動をしています。
人権問題と感じた場合は、随時相談を無料で受け付けていますので、ご相談ください。

・みんなの人権110番
【電話】0570-003-110
平日 午前8時30分から午後5時15分まで

・女性の人権ホットライン
【電話】0570-070-810
平日 午前8時30分から午後5時15分まで

・こどもの人権110番
【電話】0120-007-110
平日 午前8時30分から午後5時15分まで

問い合わせ:町民生活課
【電話】84-2112

◇生活相談・就労相談窓口を設置します
様々な事情で暮らしにお困りの方のための相談窓口を設置します。なお、相談は無料で秘密は厳守します。
・生活相談(午前10時から午後3時まで)
生活に困っている方の相談受付です。仙南保健福祉事務所面接相談員が対応します。

・就労相談(午後1時から3時まで)
就労等に困っている方の就労相談受付です。ハローワーク大河原の相談員が対応します。

相談日:4月12日(金)
会場:健康福祉センター
その他:事前の予約も可能です。予約がなくても相談できますが、予約の方が優先となります

問い合わせ:保健福祉課
【電話】84-6008

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU