文字サイズ
自治体の皆さまへ

フードドライブと生活応援企画を実施します

32/53

宮城県東松島市

今年度2回目のフードドライブ(食品寄付)と生活応援企画(フードパントリー食糧支援)を行います。東松島市社会福祉協議会ではフードドライブで市民の方から寄せられた食品を、経済的に困窮し家計が厳しい世帯の方へ提供します。
数に限りもありますので予約・申し込みをお願いします。困りごとの相談も可能です。

■フードドライブ
日時:9月6日(水)10時~11時30分、13時30分~15時
場所:市役所東玄関前(社会福祉事務所前)

■生活応援企画
提供日:9月15日(金)9時~16時
※時間帯等相談に応じます。
食品受け取りの際に、申込書を提出いただきます。

予約受付:9月1日(金)~11日(月)
平日9時から16時の間で、電話または来所にて受付。相談希望の方は予約の際に申し出ください。
対象:東松島市民で、経済的に困窮し家計が厳しい世帯(生活保護世帯は対象外)
場所:東松島市老人福祉センター(東松島市社会福祉協議会)
※上記期間以外も相談内容に応じて食糧提供をしています。

問合せ・申込:東松島市くらし安心サポートセンター
【電話】98-6925

■フードドライブ(食料寄付)は上記以外の日程でも募集しています
募集期間:毎週月曜日~金曜日(9時~16時)土・日祝除く
常設場所:東松島市老人福祉センター(東松島市社会福祉協議会) 被災者サポートセンター
提供を受けたい食品:カップ麺、缶詰、乾麺、レトルト食品、飲料(水、お茶)など

問合せ:東松島市社会福祉協議会 くらし安心サポートセンター
【電話】98-6925(9時~16時土日祝は除く)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU