■蔵書点検による休館のお知らせ
休館期間:1月15日(月)~25日(木)
蔵書点検期間中にブックポストへの返却はできます。他館より取り寄せた借用本やCD・DVDなどの視聴覚資料は破損のおそれがありますので、開館後、直接カウンターにて返却ください。
「蔵書点検」とは図書館にあるすべての資料の確認作業です。必要に応じて修理なども行い、皆さんが気持よく利用できるようにします。
※蔵書点検の都合により、1月12日(金)~25日(木)のオンライン予約サービスは休止となりますので、ご注意ください。
※赤井・大塩・野蒜・大曲・小野の各市民センター内の図書室は、開館していますのでぜひ、ご利用ください。図書館の利用者カードを使って貸出することができます。なお、開館時間・休館日などは、各市民センターによって異なるため、問い合わせください。
■蔵書点検に伴う市民センター図書室の休館のお知らせ
図書館と同じく、市民センター図書室も毎年蔵書点検を行っております。蔵書点検にあたる日は、作業を行っている間は図書室の利用を休止いたしますので、予めご了承ください。
2月2日(金) 大塩市民センター
2月9日(金) 小野市民センター
2月16日(金) 野蒜市民センター
2月28日(水)、2月29日(木) 大曲市民センター
3月21日(木)、3月22日(金) 赤井市民センター
■新着図書案内
●よみもの
「歌われなかった海賊へ」逢坂冬馬
「弥勒シリーズ12 野火、奔る」あさのあつこ
「じい散歩2 妻の反乱」藤野千夜
「なれのはて」加藤シゲアキ
「私労働小説」ブレイディみかこ
●実用
「るるぶ神戸’24」
「浮世絵と芸能で読む江戸の経済」櫻庭由紀子
「体が硬い人のための腰痛リセット術」とも先生
「男の子にも女の子にも響く服」高島まりえ
「冒険食堂」阪口克
「うちの犬(こ)のためのソーイング」タニヤ・ニューホルム
「ラクにのがれる護身」ヒーロ黒木
「相手への心づかいが行き届く一生使える「文章の基本」」木山泰嗣
●児童書
「スマート水産業の大研究」和田雅昭/監修
「カーテンコールはきみと」神戸遙真
「みんなで描こう!黒板アート」すずきらな 他
●絵本
「ぬまの100かいだてのいえ」いわいとしお
「まほうのよるに」マット・タバレス 他
「まるごとうちゅうカレー」チョーヒカル
■親子で読書マラソン
絵本の読み聞かせで100冊達成したお友達です。
8月24日~9月2日までの間に4組のお友達がゴールしました。みんなおめでとう!
■読み聞かせボランティア「おはなしのはなたば」素話勉強会
素話とは、語り手が昔話や創作の物語を覚え、語るものです。耳だけで聞くおはなしは、絵本を使う読み聞かせとは違う魅力があります。
今回は、一般の方でも語り手としても参加することができますので、ぜひ、この機会に素話に触れてみてはいかがでしょうか。
素話に挑戦してみたい方、聞いてみたい方はぜひ、図書館までお問合せください。
日時:2月12日(月・振休)10時30分~
場所:図書館 会議室
対象:素話に興味のある方ならどなたでも
定員:20人程度
※事前申し込みが必要になります。参加希望の方は図書館まで問い合わせください。また、語り手として参加希望の方は1月31日まで申し込みいただき、語る作品のタイトル・出典・所要時間をお知らせください。
■ボルネオ先生の動物記 滝山公園からボルネオジャングルまで
日時:2月10日(土)14時~15時30分(開場:13時45分)
場所:市コミュニティセンター 2階会議室
講師:東京農業大学農学部教授 松林尚志(まつばやしひさし)氏
対象:小学生(保護者の参加も可能です)
定員:50名程度(先着順)
申込:図書館で参加受付中です。(電話受付可)
■司書がすすめる今月の新刊
担当司書:井上
「小公女(しょうこうじょ)たちのしあわせレシピ」谷瑞恵(たにみずえ)
亡くなった不思議な老女メアリさんが遺した古い児童書とお菓子のレシピで繋がる連作集。メアリさんと縁があり、遺した本を手にした人たちが出会い、優しい縁を結んでいきます。心がほんわり温かくなる、優しい物語です。「小公女」「不思議の国のアリス」等各章にでてくる物語と、お菓子のレシピにも注目して、ぜひ、読んでみてください。
開館時間:
火~金曜 10時~18時
土・日曜・祝日 10時~17時
※休館日は本紙12ページ「市民のカレンダー」で確認ください。
問合せ:東松島市図書館
【電話】82-1120
【FAX】82-1121
〒981-0503 矢本字大溜1-1
【パソコンHP】https://www.lib-city-hm.jp
【携帯HP】https://www.lib-city-hm.jp/opw/imd/imdmain.csp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>