文字サイズ
自治体の皆さまへ

あなたの心は元気ですか?心の健康づくり始めてみませんか

14/56

宮城県東松島市

日々の生活の中で悩みや困りごとなど、ストレスを感じることは意外と多いもの。ストレスの原因や感じ方もいろいろです。自分のストレスのタイプと対処法を知ること、早めに対処することは心の健康づくりの第一歩です。東松島市の市民健康意識調査の結果では、「この1か月にストレスを感じたことはありますか」の問いに約6割以上の人がストレスを感じることがあったと回答しています。

■ストレスとは
外部からの刺激を受けて心身に生じる反応のこと

■外部からの刺激
・環境的要因 天候や騒音、不快な臭い、大気汚染 など
・心理的要因 不安や悩み、感情の変化 など
・身体的要因 病気やケガ、睡眠不足 など
・社会的要因 人間関係がうまくいかない、仕事上の問題 など

■ストレス反応とは
長時間ストレスとなる刺激を受けたことで生じる生体反応のことで、心身に様々な形で現れます。

■ストレスと上手く付き合う
ストレスが全て有害なわけではなく、適度なストレスは心を引き締めて、仕事や勉強の能率を上げたり、心地よい興奮や緊張を与えてくれます。
しかし、その興奮や緊張が度を越してしまうと心や体が適応しきれなくなり、心身にダメージを与えます。
ストレスと上手に付き合うためには自分に過剰なストレスがかかっていることに早く気づくこと、そして自分に合うストレス対処法を見つけて実践することがとても大切です。

■ストレスの対処法
・できるだけ多くの工夫や対処方法を持つ
・いつでも手軽にできることから、とっておきの方法まで種類を増やす
・「身体」「行動」「気持ち」「考え方」それぞれに効く方法を持つ
・上手くいかなければ違う方法を試す

■たとえば…こんなストレス解消法があります。
呼吸法(腹式呼吸)・快適な睡眠・笑う・適度な運動・親しい人との交流(会話する)・趣味を楽しむ・相談する

■動画でセルフケア
市公式YouTubeチャンネル「イートくんチャンネル」でリラックス動画配信中
ここからアクセス
※詳しくは本紙をご覧ください。
出典「こころの耳」(厚生労働省)

■こころの相談窓口
・市役所健康推進課健康支援係(平日8時30分~17時15分)【電話】82-1111(内線3120)
・宮城県東部保健福祉事務所母子・障害班(平日8時30分~17時15分)【電話】0225-95-1431
・よりそいホットライン(年中無休24時間受付(通話料無料))【電話】0120-279-226
・いのちの電話(毎日16時~21時(通話料無料 ※毎月10日午前8時~翌朝8時)【電話】0120-783-556
・みやぎほっとするーセンター(宮城県自死対策推進センター)(平日9時~16時)【電話】0229-23-0028

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU