■みやぎ女性のための出張相談in石巻
(SDGs3)
NPO法人ハーティ仙台の女性相談員が、人間関係で悩む女性の個別相談に応じます。ひとりで悩まず、相談ください。
対象:県内在住で、DVや離婚、セクハラ、子育て、親子関係などで悩んでいる女性(匿名での参加可)
日時:3月5日(水)10時30分~16時(1人約50分)
場所:宮城県石巻合同庁舎
参加費:無料
申込方法:相談日の前日の15時までに電話で申し込みください(匿名の申込可)
※託児はありませんので注意してください。
問合せ:宮城県東部保険福祉事務所 母子・障害班
【電話】95-1431
■宮城県東部保健福祉事務所 定例相談
(SDGs3)
▽精神保健福祉相談
日時:3月7日(金)14時~17時(予約制)
対象:眠れない、イライラする等のこころの健康について相談したい方や精神科医療機関への受診を迷っている方・家族
内容:精神科医による個別相談
▽アルコール関連相談
日時:3月14日(金)10時~15時(予約制)
対象:アルコールやギャンブル関連の問題で困っている方・家族・関係者
内容:精神保健福祉士による個別相談
▽社会的ひきこもり(思春期・青年期等)専門相談
日時:3月13日(木)10時~16時(予約制)
対象:ひきこもり状態にある方、または家族や関係者
内容:精神保健福祉士による個別相談
※いずれの相談も場所は宮城県東部保健福祉事務所です。
問合せ:宮城県東部保健福祉事務所 母子・障害班
【電話】95-1431
■子どもの心理相談会
(SDGs3)
イヤイヤ期や思春期の対応、お子さんの成長や育ちに合わせたかかわり方などについて、心理士による個別相談を行います。気軽に相談ください。
日時:3月19日(水)10時、11時、13時、14時(各50分ずつ)
場所:矢本保健相談センター
担当:滝沢晋也(たきさわしんや)先生(臨床心理士)
申込:相談日の前日までに電話で申し込みください
問合せ:健康推進課子ども健康係
【電話】内線3108
■こころの健康相談(大人の方)
(SDGs3)
精神科医療機関への受診を迷っている、眠れないなどのこころの悩みを抱えている方・そのご家族が対象です。
日時:3月6日(木)14時・15時・16時(予約制、1人50分)
担当:ひかりサンテクリニック 加藤光三(かとうこうぞう)医師
場所:矢本保健相談センター
申込:相談日の前日までに電話で申し込みください
問合せ:健康推進課健康支援係
【電話】内線3109
<この記事についてアンケートにご協力ください。>