■普通救命講習会 受講者募集
救急車が到着するまでの間、適切に応急手当てをすることで一人でも多くの人の命を救うことができます。大切な命を救うため、講習会の参加者を募集します。
日時:3月17日(日)午前9時〜正午
場所:消防防災センター(3階大会議室)
内容:心肺蘇生法、AED使用方法、止血法など
受講料:無料
募集人数:30人(先着順)
※中学生以上のどなたでも受講できます
申込期限:3月1日(金)〜10日(日)
※電話で申し込みください
※再講習を希望する人も併せて募集しています
申込み・問合せ:消防署(救急係)
【電話】0220-22-2119
■景観形成会議の委員を募集します
登米市景観計画の推進に当たり、登米市景観形成会議委員を公募します。
募集人数:2人以内
内容:登米市景観条例、登米市景観計画に定める事項などについて審議・検討します
任期:委嘱日から2年以内
応募資格:
・市内に住所を有し、現に居住している20歳以上の人
・景観について関心があり、公共的な観点から意見を述べられる人
・登米市の職員、市議会議員でない人
・市税を滞納していない人
応募方法:次の必要書類を提出
(1)応募申込書
(2)市税の納付状況確認同意書
(3)作文「私が考える今後の登米市の景観の在り方」について、400〜800字程度。様式自由
※応募書類は返却しません
※応募申込書は各総合支所市民課および住宅都市整備課に備え付けのほか、市公式ホームページからダウンロードできます
募集期限:3月4日(月)
申込み・問合せ:建設部住宅都市整備課(都市整備係)
〒987-0602/中田町上沼字西桜場18
【電話】0220-34-2316【FAX】0220-34-3448【E-mail】jyutakutoshi@city.tome.miyagi.jp
■国保保健事業等実施計画(案)への意見を募集
市では、令和6年度から11年度を計画期間とする「登米市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)及び特定健康診査等実施計画」を策定するため、計画案への意見を募集します。
募集期間:2月20日(火)〜3月21日(木)
公表する資料:登米市国民健康保険第3期保健事業実施計画(データヘルス計画)・第4期特定健康診査等実施計画(案)
公表場所:市民生活部国保年金課(南方庁舎2階)、各総合支所、各公民館・ふれあいセンター、市公式ホームページ
提出方法「国保保健事業等実施計画(案)に対する意見」と明記し、郵送、ファクシミリ、電子メールまたは持参のいずれかの方法で提出してください(様式は自由)。住所、氏名(団体などの場合は、所在地、名称、代表者名)、電話番号を記入し、提出してください。なお、電話では受け付けできません
意見の取り扱い:「個人情報の保護に関する法律」に基づき適切に取り扱います。また、個別の回答はしませんが、意見の概要と意見に対する考え方を取りまとめた上、後日、市公式ホームページで公表します
提出先・問合せ:市民生活部国保年金課(保険給付係)
〒987-0446/南方町新高石浦130
【電話】0220-58-2166【FAX】0220-58-3345【E-mail】kokuhonenkin@city.tome.miyagi.jp
■人権擁護に関する条例(案)への異見を募集
市は、全ての市民が不当な差別を受けることなく、個人として尊重され、生き生きと暮らすことができる人権尊重のまちづくりの推進を目的とした条例制定を進めるに当たり、条例案に対する意見を募集します。
募集期間:2月20日(火)〜3月21日(木)
公表する資料:
・(仮称)登米市人権擁護に関する条例(案)
・(仮称)登米市人権擁護に関する条例(案)の概要
公表場所:市民生活部市民生活課(南方庁舎2階)、各総合支所、各公民館・ふれあいセンター、市公式ホームページ
提出方法:
・「条例(案)に対する意見」と明記し、郵送、ファクシミリ、電子メールまたは持参のいずれかの方法で提出してください(様式は自由)
・住所、氏名(団体などの場合は、所在地、名称、代表者名)、電話番号を記入し、提出してください。なお、電話では受け付けできません
意見の取り扱い:「個人情報の保護に関する法律」に基づき適切に取り扱います。また、個別の回答はしませんが、意見の概要と意見に対する考え方を取りまとめた上、後日、市公式ホームページで公表します
提出先:問合せ:市民生活部市民生活課(市民総務係)
〒987-0446/南方町新高石浦130
【電話】0220-58-2118【FAX】0220-58-3345【E-mail】simin@city.tome.miyagi.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>