文字サイズ
自治体の皆さまへ

【今月のお知らせ】(04)普段の暮らしをもっと便利に 市公式LINEに新たな機能を追加

9/38

宮城県登米市

6月3日に登米市公式LINEのメニュー画面が新しくなりました。これまで、防犯・防災や市政情報の発信のほか、市民通報機能や各家庭の粗大ごみ回収の申し込みを受け付けていましたが、新機能を追加して便利で使いやすくなりましたので、ぜひご利用ください。

■必要な情報を選択して受け取れるようになりました!
・まずは友だち登録を
登録は左の二次元コードを読み込んで「友だち追加」を選択してください
※二次元コードは本紙をご確認ください。

メニュー右下の「受信設定」を選択して設定することで、市政情報やイベント情報、防犯・防災情報など、自分が必要とする種類の情報だけを受け取ることができます。
また、住んでいる地区のごみ収集日の前日に通知を受け取る設定もできます。
「各種通報」からは、道路や公園の不具合、不法投棄、鳥獣の目撃、犬猫等の死体などについて市に通報することができます。「
粗大ごみ収集申請」は、電話をせずにLINEだけで受付が完結でき、24時間いつでも申し込みが可能です。
※詳しくは本紙をご確認ください。

「基本メニュー」、「生活・防災」、「観光・その他」の3つのタブを切り替えることができます。
各項目を選択すると市公式ホームページなどとリンクしており、知りたい情報を確認できます。
※詳しくは本紙をご確認ください。

問合せ:総務部市長公室(広報広聴係)
【電話】0220-22-2090

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU