文字サイズ
自治体の皆さまへ

【市民の広場】市民リレーエッセイ

14/38

宮城県登米市

■「登米を、世界へ!」
茅原 美弥(みや) さん

へいへいへい!なんて美しいんだい!
日に日に緑マシマシの景色を愛車で谷を登り下りまた登り、渡り鳥が去って寂しく思っていたのは、ほんの少しの間だけでした。夢中で鳥を観察して追っかけたあの日々は幻のごとく。今は、輝く緑と水を張った田んぼの美しさに心奪われています。
仙台から迫町新田に引っ越してきたのは1年前。「渡り鳥好き好き移住」でした。移住してすぐに地元の企業さんから、わが仕事であるイラストで「伊豆沼内沼とりマップ」制作をご依頼いただき、楽しく濃く「渡り鳥」の勉強をさせてもらい完成しました。洒しゃれ落たマップに仕上がっています。伊豆沼周辺のお店などで配布しているので、ゲットしてくださいね。
現在は、ハクチョウのモビールや地元産木材を使った雑貨など、いろいろな商品開発で登米の皆さんとつながっていってます。もちろん、アートも忘れちゃいないよ!ホームページも見てくださいね。

次号は、三塚香子(きょうこ)さん(迫町小友)へバトンをつなぎます

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU