文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康ひと口メモ

27/34

宮城県角田市

『在宅医療について』

(医)金上仁友会 金上病院
副院長 安藤 由紀子

在宅医療とは、医師や歯科医師・薬剤師・看護師などの医療職が医療機関の外に出向いて医療行為を行うことです。外来・入院に次ぐ三つ目の医療ともいえます。患者さんが住み慣れた我が家で医療を受けたいという希望が叶います。
在宅医療には、訪問診療と往診があります。まず、訪問診療とは病院へ通院することが困難な患者さんに対し、医師が定期的に自宅を訪問して診療を行うことです。診療計画を立て、医学管理のもと定期的に自宅に伺い、健康管理を行います。オンライン診療を組み合わせることも可能です。万一入院が必要となった場合は、医療機関と連携してスムーズな対応を行います。これに対して往診とは急に具合が悪くなった時や、突発的な症状が現れたときに、患者さんやご家族の要請に応じて診察に伺う場合をいいます。「在宅」という表現には、自宅のほかに高齢者住宅施設などの集合住宅も含まれます。
訪問診療は訪問看護との連携はもちろんですが、ケアマネージャーをはじめ、介護やリハビリテーションなど多職種との連携が重要です。独居や認知症のある方や医療必要度の高い方、介護度の重い方には、看護多機能型居宅介護や定期巡回・随時対応型訪問介護看護などの複合多機能なサービスもあります。
在宅療養の環境づくりも重要です。訪問リハビリテーションが入ることで、状態の維持改善を図ることのみならず、手すりや段差、ベッドの位置など、日常生活における具体的なアドバイスを受けたり、自宅の浴槽の入浴が可能かなどを検討してもらうことができます。在宅療養支援として、レスパイト入院やショートステイも利用できます。
これから暑くなる季節です。水分はもちろんですが栄養をしっかり摂り、楽しく体を動かしましょう。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU