文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(1)

2/11

宮崎県えびの市

■ご利用ください「教育資金融資制度」
市では、九州労働金庫(ろうきん)と連携して教育資金の融資を行っています。これは、子どもの教育を促し、市民の生活安定と福祉の増進に役立てることを目的としています。
対象者:次のどちらにも該当する人
・市内在住で、子どもが高校・専門学校・短大・大学などに入学することが決定した人、または在学している人
・市税などを滞納していない人
※融資の決定には、九州労働金庫の審査があります。
融資金額:200万円以内
年利:1.20%(保証料別)

問合せ:
市学校教育課教育係【電話】35-3722(直通)
九州労働金庫小林支店【電話】23-1000

■定額減税補足給付金の申請はお済みですか
国の総合経済対策に基づき、令和6年度分の所得税および令和6年度分の個人住民税において、定額減税が実施されます。その中で、定額減税を十分に受けられないと見込まれる人に対し、その差額を調整の上、給付金を給付しています。
確認書が届いた人で申請がお済みでない人は、期限内の申請をお願いします。なお、申請期限を過ぎた場合は申請できませんので、ご留意ください。
申請期限:10月31日(木)
問合せ・申込み:市給付金対策室
【電話】0120-121-651(午前9時~午後5時)

■農業制度資金をご利用ください
市内の金融機関では、令和6年台風第10号で被害を受けた農業者を支援します。
次のような被害を受けた農業者は、農業経営の再建および維持安定のために、農業制度資金を利用することができます。
詳しくは、取り扱い金融機関等にご相談ください。
災害資金:

※貸付対象者は、市のり災証明書の発行(市畜産農政課)を受けた農業者となります。
※貸付日から5年以内は貸付金利、6年目以降は基準金利が利子として発生します。
※生活費および負債の借り換えは対象外です。
問合せ・申込み:
高鍋信用金庫えびの支店【電話】35-1011
宮崎県農業協同組合えびの市地区本部融資センター【電話】35-1212

問合せ:宮崎県農業協同組合えびの市地区本部金融課
【電話】33-3103

■介護資格の届出制度をご活用ください
介護福祉士等の資格を持つ人は、離職した際に届け出を行うことが努力義務になっていますが、在職中も届け出ができることを知っていますか。
届け出を行うことで、福祉の仕事に関する最新情報の提供、資格取得や研修等によるスキル維持・向上のサポート、最適な仕事探しの支援などを継続的に受けることができます。
今なら、届け出を行った人にオリジナルトートバッグをプレゼントしています。ぜひ、届出制度をご活用ください。
対象者:
・介護福祉士
・介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、旧ホームヘルパー養成研修1級・2級、旧介護職員基礎研修、生活援助従事者研修、入門的研修などを修了した人
※届出方法などの詳細は、福祉のお仕事ホームページ【URL】https://www.fukushi-work.jp/をご覧ください。

問合せ:宮崎県福祉人材センター
【電話】0985-32-9740

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU