文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題をお届け TOPICS(1)

6/25

宮崎県えびの市

■10/7文化の杜秋まつり さまざまな催しを楽しむ
文化の杜で「文化の杜秋まつり」が行われました。これは、市民図書館、市歴史民俗資料館、市文化センターが合同で行っているものです。
会場では、「レザークラフト講座」や「オリジナル時計工作教室」など、さまざまな催しが行われました。
南九州唯一のチンドン屋「宮崎花ふぶき一座」の講演会とパフォーマンスも行われ、会場内を練り歩き、訪れた人たちを笑顔にしていました。

■10/9国際交流まつり イベントを通して交流を深める
市国際交流センターで「国際交流まつり」が行われました。これは、市民と外国人との交流の場として、NPO法人えびの市国際交流協会主催で行われたものです。
会場では、綱引き大会やフリースロー対決、マルシェ・手作り市、ステージイベントなどの催しが行われました。ステージでは、太鼓や歌、WAYRA JAPANによるアンデス民族音楽のコンサートなどが披露されました。

■10/17交番・駐在所連絡協議会 合同キャンペーン
安全安心なまちづくりを呼びかけ飯野駅前交番連絡協議会、五日市・加久藤・京町駐在所連絡協議会の4つの協議会が、市内の各所で合同キャンペーンを実施しました。これは、10月の「令和5年全国地域安全運動」に合わせて、活動の周知と全国地域安全運動の推進を目的に行われました。
キャンペーンでは、市内の防犯パトロール、道の駅えびのとプラッセだいわでのチラシ配布等が行われ、地域安全を呼びかけました。

■10/17みやざき県民総合スポーツ祭上位入賞者表彰および結果報告会 優秀な成績を報告
飯野地区コミュニティセンターで「みやざき県民総合スポーツ祭上位入賞者表彰および結果報告会」が行われました。えびの市スポーツ協会が、5月から9月の間で行われたみやざき県民総合スポーツ祭で、上位に入賞した人に対して奨励金を授与しました。
今年は、個人の部では7競技部門で16人、団体では4競技部門で4団体が優秀な成績を収めました。

■10/21えびの未来カフェ えびのの未来を語り合う
飯野高校でえびの未来カフェが行われました。これは、えびの市市民団体連絡協議会が行っているものです。講師に津屋崎ブランチ代表の山口覚さんを招いて、ワールドカフェ方式で行われました。
オンライン参加含め78人が参加し、「えびの市中が喜びで満たされるにはどうすればいいんだろう?」というテーマで対話が行われ、いろいろな意見がでていました。

■10/22秋季観光祭アウトドアフェスタ えびのアウトドアの魅力発信
湯田橋河川敷で秋季観光祭「アウトドアフェスタinえびの」が行われました。これは、えびの市の経済活性化やえびの市でのアウトドアの魅力発信のために、えびの市観光協会が実施したものです。
イベントでは、キャンピングカーの展示やバイクトライアルのデモンストレーション、カヌー体験、市内業者の出店などがあり、市内外から多くの人が訪れました。

■10/22真幸まちづくり協議会大規模防災訓練 災害に強いまちづくりを推進
川内川京町北側河川敷で、真幸まちづくり協議会大規模防災訓練が行われました。これは、安心安全なまちづくりと災害に強いまちづくりを推進するために、真幸まちづくり協議会が行ったものです。
同訓練には、真幸地区の住民と地域の関係団体が参加しました。参加した人たちは、消火訓練、土のう訓練、避難所設営訓練を行い、防災意識を高めました。

■10/23味覚の授業 味わうことの楽しみに触れる
真幸小学校で、みやざきの食と農を考える県民会議による「味覚の授業」が行われました。これは、子どもたちに五感を使って味わうことの大切さや楽しさを体感してもらおうと行っているものです。講師にkokoya de kobayash(iここやっど小林)オーナーシェフの地井潤さんを招き、授業が行われました。
福留瑛太さんは「味覚が身を守るためにも必要なことに驚きました」と話していました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU