文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ I will inform you.(3)

22/29

宮崎県えびの市

■「市民交流喫茶・国際理解講座」に参加しませんか
市国際交流センターでは、「市民交流喫茶」を開催します。市民交流喫茶は、「えびのや近隣地域のことを知りたい」、「えびのをもっと盛り上げたい」と思っている人に参加してもらい、さまざまな分野のゲストを招いて講話を聞く楽しいつどいです。同時に、地元の食材、産品を試食するなど、ゲストと和やかに過ごしてもらうものです。ぜひ、ご参加ください。
※第2回は国際理解講座として開催します。

▽第1回
開催日:7月20日(木)
ゲスト:えびの里山の会 石坂乃里子氏
「えびののまちづくりを市民の手で」という思いで啓発活動を継続的に繰り広げている里山の会の活動を紹介してもらいます。また、トークフォークダンス式で話すこと・聞くことの楽しさを学びます。

▽第2回(国際理解講座)
開催日:8月24日(木)
ゲスト:えびの市外国語指導助手 モハマド・モサデカ・ラーマン氏(バングラデシュ出身)
日本に10年間住んでいるラーマン氏。現在、市内の小中学校で児童生徒に英語を指導しています。バングラデシュのことを紹介してもらい、異文化を通して国際理解を深めてもらいます。

▽第3回
開催日:9月21日(木)
ゲスト:元法務教官 溝口幸男氏
法務教官として39年間勤められた溝口氏に、その職務について話してもらいます。現職時は、多くの高校で講話された経験があり、例えば「青年と少年」の違いなど、基本的なものをわかりやすく教えてもらいます。

▽共通事項
時間:午前10時~午前11時30分
場所:市国際交流センター
定員:30人程度
参加費:全講話合わせて1,000円(飲み物、地元産品試食代等)
※1回のみの参加は400円とします。
申込方法:参加者の住所・氏名・電話番号を市国際交流センターにご連絡ください。
申込期限:7月10日(月)
問合せ・申込み:市国際交流センター
【電話】35-3211

■寄せ植え教室に参加しませんか
市では、生涯学習の一環として、「寄せ植え教室」を開催します。ガーデニング用の花と多肉の寄せ植えに挑戦してみませんか。
開催日:
[ガーデニング花]7月13日(木)
[多肉植物]7月14日(金)
時間:午後2時~午後3時
場所:市文化センター
講師:伊藤瑛美子氏(風の丘ガーデン)
定員:15人程度※先着順
参加費:
[ガーデニング花]2,500円(鉢込み)
[多肉植物]1,800円(鉢込み)
持ってくるもの:汚れてもいい服装、ビニール手袋
申込方法:市社会教育課社会教育係に電話でお申し込みください。
申込期限:7月5日(水)
※定員になり次第締め切ります。
問合せ・申込み:市社会教育課社会教育係(市文化センター内)
【電話】35-2268(課直通)

■令和5年度ぷらいど21助成事業に取り組む市民団体を募集
市では、市民の皆さんが主体となって自ら行う地域づくり、まちづくり活動に対し、助成金を交付する「ぷらいど21市民団体活動助成金」事業を行っています。今回、令和5年度の2次募集を行います。
地域を活性化したい、地域づくりを始めたいと考えている市民団体の皆さん、この事業を活用して、活動を充実させてみませんか。
対象団体:「構成員が市内に在住、在勤、在学する者5人以上であり、その2分の1以上が市内在住であること」、「定款等を定め、団体上の規律が確立されていること」、「営利、政治的、宗教的活動を目的とする団体や暴力団などの統制下にある団体ではないこと」などの条件を満たす団体
助成率等:助成対象経費の80%以内を助成します。助成金の交付回数は、1団体につき3回までです。今回の2次募集による助成額の上限は、初年度50万円、2年目50万円、3年目30万円です。
※審査委員会の審査を経て、令和5年度の助成団体を決定します。
申込方法:申請様式に必要事項を記入のうえ、市民協働課に直接提出してください。申請する場合は、事前に市民協働課にご相談ください。
※申請様式は、市民協働課で取得するか、市ホームページでダウンロードしてください。
申込期限:7月21日(金)
問合せ・申込み:市民協働課市民協働係
【電話】35-1118(直通)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU