文字サイズ
自治体の皆さまへ

infomation

8/24

宮崎県五ヶ瀬町

■ポリテクセンター延岡
令和6年1月入所生募集
ポリテクセンター延岡は、ものづくりの技能・知識を身につける訓練を行っています。就職支援のシステムも充実しており、受講生の就職率は91.7%でした(令和4年度実績)。詳しくは、ホームページをご覧ください。
訓練科:
テクニカルオペレーション科 15人
金属加工技術科 13人
CADものづくりサポート科 12人
福祉住環境リフォーム科 15人
電気設備技術科 15人
募集期間:11月6日(月)~12月7日(木)
訓練期間:令和6年1月5日(金)から令和6年6月27日(木)まで
受講料:無料 ※テキスト代等は個人負担
施設見学:10/25(水)11/1(水)・22(水)・29(水)
申込み:延岡公共職業安定所(ハローワーク)
【電話】0982-32-5435

問合せ:ポリテクセンター延岡訓練科
【電話】0982-37-0649

■ご存じですか?
自動車事故被害者救済制度
国土交通省と(独)自動車事故対策機構(NASVA(ナスバ))では、自動車事故被害者に対し、経済的・精神的負担の軽減を図る様々な支援を行っています。
・介護料の支給
・短期入院・短期入所と費用助成
・療護施設の設置・運営
・交通遺児等貸付制度
・介護者(親)なき後に備えるための情報提供
・NASVA交通事故被害者 ホットライン
【電話】0570-000738

■11月30日(いいみらい)は年金の日です!
厚生労働省では、国民一人一人が「ねんきんネット」などを活用しながら高齢期の生活設計に思いを巡らせていただく日として、11月30日を「年金の日」としています。
「ねんきんネット」をご利用いただくと、パソコンやスマートフォンからご自身の年金記録を確認できるほか、ご自身の年金記録から年金見込額の試算をすることができます。
この機会に、ご自身の年金記録と受給見込額を確認し未来の生活設計について考えてみませんか。
◇ねんきんネットを利用するには?
事前の登録が必要です。年金手帳、年金証書などに記載されている「基礎年金番号」をご用意ください。また、マイナンバーカードがあれば「マイナポータル」からねんきんネットを利用できます。

問合せ:
町民課住民グループ【電話】82-1704
延岡年金事務所【電話】0982-21-5424

■「ふるさと就職説明会」福岡・東京で開催!
県では、人材を求める県内企業と県内就職希望者の出会いの機会として、東京・福岡にて「宮崎県ふるさと就職説明会」を開催します。会場では、適正検査や移住・キャリア相談も実施します。
福岡:12月9日(土)13時~16時 天神ビル10号会議室 県内企業20社
東京:12月17日(日)13時~16時 東京交通会館カトレアB 県内企業25社
対象者:県内で就職を希望する人
※2025年3月大学等卒業見込みの人もご参加いただけます
参加費:無料

問合せ:宮崎県雇用労働政策課
【電話】0985-26-7105

■令和5年度 秋季全国火災予防運動
この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災の発生を防止し、高齢者を中心としする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐことを目的とするものです。
期間:11月9日(木)~15日(水)
・2023年度全国統一防火標語
『火を消して 不安を消して つなぐ未来』
・住宅用火災報知器、住宅用消火器等を設置しましょう。

問合せ:西臼杵広域行政事務組合
消防本部総務課予防係
【電話】0982-82-2900

■「なんでも生活無料相談会」開催
宮崎県専門士業団体連絡協議会では、司法書士、社会保険労務士、税理士、不動産鑑定士、弁護士など各分野の相談に無料で応じる「なんでも生活無料相談会」を行います。
相談内容:各種法律、境界問題、遺言・相続、成年後見、離婚問題、不動産登記、税金問題など
相談時間:1人30分程度
日時:12月2日(土)10:00~16:00
会場:延岡市総合文化センター1階

問合せ:展示室2 ※予約不要
宮崎県社会保険労務士会
【電話】0985-20-8160

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU