文字サイズ
自治体の皆さまへ

子どもを伸ばすかがみ会 令和6年度 善行児童・生徒及び青少年健全育成功労者表彰

3/22

宮崎県五ヶ瀬町

■子どもを伸ばすかがみ会
会長 寺本俊文
子どもを伸ばすかがみ会とは、地域、学校及び行政関係者らが「明るく大きなあいさつをします」など七つの努力目標を掲げ、青少年の健全育成と福祉の増進を願い様々な活動を続けている組織です。
本会では、善行児童・生徒及び青少年健全育成功労者表彰、小・中学生の作文や詩、俳句、短歌等を掲載した文集『ひびき』の発行などに取り組んでいます。文集『ひびき』には、子どもたちの日々の体験を通しての思いや考えが綴られており、子どもたちが、ふるさと五ヶ瀬を思う心や伸びやかに健全に育っている姿が感じ取れます。文集『ひびき』は、図書室などの公的機関や福祉施設、各公民館へ配布しておりますので、ぜひご一読ください。

■善行児童・生徒表彰(順不同)
善行やボランティアで顕著な成績を収め、児童生徒の模範となりました。
※詳細は本紙をご覧ください。

■青少年健全育成功労者表彰(順不同)
善行やボランティアで顕著な成績を収め、児童生徒の模範となりました。
青少年の健全な育成活動に大きく尽力いただきました。

▼団体表彰
[夕陽の里にこにこ教室]
長年にわたり、上組小学校放課後子ども教室として子供たちを見守り、長期休業中は他地区の子どもたちも受け入れるなど、五ヶ瀬の子どもたちの育成・指導に尽力。
また、公私にわたり、様々な学校行事にも参加するなど、五ヶ瀬の子どもたちのために、なくてはならない存在となっています。

▼個人表彰
※詳細は本紙をご覧ください。

問合せ:教育委員会
【電話】0982-82-1710

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU