文字サイズ
自治体の皆さまへ

今月の情報ひろば~お知らせ(1)

18/27

宮崎県宮崎市

くらしや情報収集に役立つ「掲示板」です。宮崎市役所へ書類などを郵送する必要がある場合は、〒880-8505、住所不要、担当課のみの記載で届きます。
※掲載の情報は6月1日現在のものです。状況により変更になる場合がございます。詳しくは担当課(主催者)にお問い合わせください。

◆後期高齢者医療保険について
保険料の決定通知書兼納入通知書を、7月中旬に発送します。詳しくは各担当へお問い合わせください。

▽担当課からのメッセージ
保険料は所得などに応じて加入者一人ひとりにかかります。保険料率は2年ごとに宮崎県後期高齢者医療広域連合で定め、原則として県内均一です。

問い合わせ先:
(1)制度について 宮崎県後期高齢者医療広域連合【電話】62-0921【FAX】27-7699
(2)保険料について 国保年金課【電話】21-1746【FAX】20-3562
(3)納付について 国保収納課【電話】21-1744【FAX】42-8757

◆市町村振興宝くじサマージャンボなどが発売されます
宝くじの収益金は、市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。
発売期間:7月4日(火)から8月4日(金)まで
抽選日:8月18日(金)
販売場所:市内各宝くじ売場
当選金:
・サマージャンボ宝くじ1等5億円×24本、前後賞各1億円×48本(発売総額720億円・24ユニットの場合)
・サマージャンボミニ1等 2000万円×28本、前後賞各 500万円×56本(発売総額210億円・7ユニットの場合)

問い合わせ先:財政課
【電話】21-1723【FAX】21-1522

◆指定管理者募集に関する事業者向け合同説明会
令和5年度に指定管理者を募集する施設について、業務内容などの説明会を合同で開催します。対象施設は市ホームページに掲載しています。
日時:7月25日(火)10時から11時30分まで
場所:宮崎市民プラザ
申込:事前に参加申込書を都市戦略課へ提出してください。

▽担当課からのメッセージ
説明会では対象施設の説明を聞くことができます。興味のある法人・団体・グループの皆さまのご参加をお待ちしています。

問い合わせ先:都市戦略課
【電話】44-2803【FAX】29-6547

◆マイナンバーカード日曜開庁
マイナンバーカード交付および申請のお手伝いのための窓口を日曜日に開きます。カード交付の場合は交付通知書に記載の受取場所へ、同通知書に記載の必要書類をご持参ください。カード申請の場合は、本人確認書類と通知カード(お持ちの方のみ)をご持参ください。
※やむを得ない理由で代理受取をご希望の場合は必ず事前にお電話ください。
※来庁者多数の場合は、予告なく受付を終了することがございます。

▽場所・開設日時
・市役所(第2庁舎1階)
8月6日(日)9時から午後1時まで

・佐土原・田野・高岡・清武総合支所、赤江・住吉・生目地域センター
8月6日(日)9時から午後0時まで

・マイナンバーカード推進センター(宮交シティ3階)
7月23日(日)、8月6日(日)10時から午後6時30分まで

問い合わせ先:マイナンバーカード推進室
【電話】42-2036【FAX】28-2767

◆女性のための消防のお仕事見学会を開催します
現役女性消防士との座談会や放水体験・はしご車試乗、普段は見ることのできない消防署内の見学など、消防のお仕事を体験できます。
対象:高校生、専門学校生、大学生、一般(15歳から25歳まで)※女性限定
日時:8月12日(土)8時15分から11時30分まで
場所:宮崎市南消防署
定員:15人
参加費:無料
申込:8月2日(水)までに電話または申込フォームからお申し込みください。詳しくは市ホームページに掲載しています。

問い合わせ先:消防局総務課
【電話】32-4901【FAX】27-8675

◆宮崎市聴覚障がい者支援センターが開設されました
聴覚障がいのあるスタッフが常駐し、相談以外にも聴覚障がい者の方々に必要な情報の提供や交流の場としても開放しています。お気軽にお立ち寄りください。なお、市役所内には手話通訳士が常駐し、通訳やお手続きのお問い合わせに対応しています。
日時:月曜から金曜 9時から午後4時45分まで
場所:宮崎市聴覚障がい者支援センター(橘通東1-8-11、TOKIWA25ビル4階B室)

問い合わせ先:
・宮崎市聴覚障がい者支援センター【電話・FAX】22-3699
・障がい福祉課【電話】21-1772【FAX】21-1776

◆国民健康保険・後期高齢者医療保険について
▽被保険者証の送付
「国民健康保険被保険者証」および「後期高齢者医療被保険者証」の有効期限が7月31日までの人には、新しい被保険者証が7月末までに届きます。

▽限度額適用認定証
有効期限が7月31日までの「限度額適用認定証」をお持ちで、引き続き医療機関窓口での提示が必要な人の手続きは次のとおりです。

▽国民健康保険加入者
(1)70歳未満 来庁して更新手続きが必要です。
(2)70から74歳まで すでにお持ちで引き続き対象となる人には、更新の案内を郵送します。郵送による更新手続きが可能です。

▽後期高齢者医療保険加入者
すでにお持ちで引き続き対象となる人には、新しい認定証を郵送します。更新手続きの必要はありません。

期間:7月3日(月)から
場所:国保年金課、各総合支所地域市民福祉課
持参:対象者の被保険者証、マイナンバーが確認できるもの(代理申請の場合は、代理人の顔写真付き身分証も必要です)

問い合わせ先:国保年金課
【電話】21-1745【FAX】20-3562

◆下水道排水設備工事責任技術者共通試験
本年度の責任技術者試験を行います。
日時:11月12日(日)午後2時から午後4時まで(受付午後1時から午後1時40分まで)
場所:JA・AZM別館 301研修室・302研修室
受験料:6000円
申込:7月18日(火)から31日(月)までに申込書を給排水設備課へ直接持参してお申し込みください。申込書は7月3日(月)から同課で配布します。

▽担当課からのメッセージ
下水道排水設備の工事は、責任技術者が専属する指定工事店が行うことになっています。

問い合わせ先:給排水設備課
【電話】26-7512【FAX】24-1194

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU