文字サイズ
自治体の皆さまへ

9月20日〜26日は動物愛護週間 考えよう!あなたとペット(犬・猫)の防災対策

8/28

宮崎県宮崎市

南海トラフ地震をはじめとする自然災害に備え、災害時の安全確保は非常に重要です。ペットがいる場合、ペットの備蓄品や避難場所の確保は飼い主の責任です。動物愛護週間を機にペット防災について考えてみましょう。

◆1 ペット防災のポイント 日頃の備え
(1)ペットの避難用品や備蓄品の確保
ペットフードと水(少なくとも5日分)
キャリーバッグやケージ
予備の首輪、リード
服用中の薬・療法食
食器
トイレ用品(猫の場合は使い慣れた猫砂、または使用済猫砂の一部)
排泄物の処理用具
ペットシーツ

(2)ペットのしつけと健康管理
ケージに慣らす訓練
ノミ・ダニなどの寄生虫の予防、駆除
狂犬病予防接種などの各種ワクチン接種
不妊去勢手術
猫は室内飼養をしましょう。

(3)ペットの避難場所の確保
指定避難所以外にも、親戚や友人宅、ペットホテルなど複数の一時預け先を探しておきましょう。特に大型犬などは、スペースの関係上避難所での受け入れが困難なため、一時預け先を確保しておきましょう。

(4)所有者の明示
ペットが行方不明にならないように、迷子札やマイクロチップなどで所有者を明らかにしておくことが大切です。
犬の場合は狂犬病予防法に基づき、鑑札と狂犬病予防注射済票を装着する義務があります。

◆2 ペット防災のポイント 災害発生時
▽同行避難
災害発生時にペットの受け入れ可能避難所を状況に応じ順次開設します。
・ペットはケージやキャリーバッグに入れて連れてくる
・ペット受け入れ可能避難所では原則、ペットと飼い主は別室
・必要なものはすべて持参
・トイレや食事の世話は飼い主の責任で行う
・ごみはすべて持ち帰る

▽避難所
ペット受け入れ可能避難所一覧
※受け入れ頭数に限りがあります。

宮崎東地区交流センター
青島地区交流センター
佐土原総合文化センター
宮崎公立大学
宮崎大学
田野地区交流センター
小松台小学校
住吉地区交流センター
旧去川小学校

◆犬・猫の譲渡会を毎週日曜に開催しています!
於:みやざき動物愛護センター(清武町木原4543番地8)
※センターの犬・猫は平日も随時譲渡を行っています。

問い合わせ先:
保健衛生課 みやざき動物愛護センター【電話】85-6011【FAX】85-6022
危機管理課【電話】21-1730【FAX】25-2145

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU