文字サイズ
自治体の皆さまへ

ぶらりみやざき(2)

13/28

宮崎県宮崎市

◆エコプラまつり2025
今回はごみ分別ゲームやごみ収集車試乗体験など、子ども向けのコーナーをパワーアップしました。「ごみの減量」や「環境問題」についてみんなで考えてみませんか?
日時:3月2日(日)10時から午後2時まで
場所:エコクリーンプラザみやざき(大瀬町字倉谷6176-1)

問い合わせ先:同会場
【電話】36-6606【FAX】36-6706
休館・休園日:日曜(第3日曜は開場)、祝日(月曜が祝日の場合は開場)

◆動物園のひなまつり「リスザルの初節句」
令和6年5月から8月に誕生したボリビアリスザルのメス3頭の初節句を祝う特別ガイドを行います。3頭の元気な姿を見てみんなでお祝いしましょう♪
日時:3月2日(日)午後0時
場所:宮崎市フェニックス自然動物園(塩路浜山3083-42)
料金:無料(入園料別)

問い合わせ先:同会場
【電話】39-1306【FAX】39-1300
休館・休園日:水曜

◆宮崎市制100周年記念令和6年度宮崎市民芸術祭「第53回春の芸能まつり1部・2部」
宮崎市芸術文化連盟に所属する団体が華麗ながらも重厚感あふれるステージをお届けします。ぜひご来場いただき、日本の伝統芸能をお楽しみください。
日時:
・3月2日(日)「日本舞踊」10時30分開場、11時開演
・16日(日)「民謡、太鼓、三味線、吟詠、三曲、剣詩舞、大正琴、礼法、フラダンス」午後0時開場、午後0時30分開演
場所:宮崎市民文化ホール(花山手東3-25-3)
料金:1000円(当日1200円)
チケットはプレイガイド(宮崎市民文化ホール、宮崎市民プラザ、宮崎市芸術文化連盟、各出演団体)で販売

問い合わせ先:宮崎市芸術文化連盟
【電話・FAX】29-1368

◆花育はじめませんか?「空中散歩」~新しい園芸スタイルに挑戦~
庭や玄関先に飾る「ハンギングバスケット」をつくります。ハンギングマスターが丁寧に指導しますので、初心者の人もお気軽にご参加ください。
日時:3月8日(土)10時から11時30分まで
場所:フローランテ宮崎(山崎町浜山414-16)
定員:先着20人(定員に達し次第キャンセル待ち受付)
料金:3000円(入園料別)
3月3日(月)までに電話またはホームページから申込

問い合わせ先:同会場
【電話】23-1510【FAX】23-1530
休館・休園日:火曜(祝日の場合は翌日)

◆宮崎市フェニックス自然動物園「遊園地お得デー」
遊園地の遊具全機種乗り放題が半額の1000円で楽しめるお得な2日間です。ご家族やお友だちとぜひ!皆さまのお越しをお待ちしています♪
日時:3月8日(土)、9日(日)9時から午後5時
場所:宮崎市フェニックス自然動物園(塩路浜山3083-42)
料金:1000円(入園料別)

問い合わせ先:同会場
【電話】39-1306【FAX】39-1300
休館・休園日:水曜

◆木綿のバッグの草木染め
身近にある植物を使った草木染めで自然の色を醸し出すオリジナルバッグをつくりましょう♪贈り物にしても喜ばれるかも!?ぜひご参加ください。
日時:3月23日(日)午後1時30分から午後3時30分まで
場所:生目の杜遊古館(跡江4200-3)
定員:30人(多いときは抽選)
料金:1枚200円
2月23日(日・祝)から3月4日(火)にホームページから申込

問い合わせ先:同会場
【電話】47-8001【FAX】47-8202
休館・休園日:月曜(祝日の場合は翌日)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU