文字サイズ
自治体の皆さまへ

みらいの宮崎を創る人 フォーカス VOL.21

11/28

宮崎県宮崎市

かい ののか さん
「SAGA2024」全国障がい者スポーツ大会 50m自由形1位

『緊張せずに臨めたことで勝ち取れた栄冠』

昨年10月26日から28日、佐賀県で開催された「SAGA2024」全国障がい者スポーツ大会。そこで期待の選手として注目されていたかいののかさんは、50メートル自由形1位、50メートル背泳ぎ2位を獲得。晴れの舞台で見事な結果を残しました。甲斐さんが水泳に力を入れ始めたのは、中学2年生の後半から。中学校体育連盟の大会でリレーメンバーとして1位に貢献できた際、自己ベストタイムもマークしたのだそうです。「それから自信がついて、勝てる気持ちもみなぎってきました。自然とパラリンピックを目指したいと思うようになりました」とはにかむかいさん。順調に記録を伸ばし、高校2年生では国の強化選手にも指定されました。高校3年生になり早い段階で全国障がい者スポーツ大会への出場が確定。しかし、本番3か月ぐらい前に左手の薬指を骨折したこともあり、体力強化やフォーム改善に力を入れました。「大会までは、食事改善やライバルを研究し、目標タイムを設定しての練習も行いました。やることはやって参加したため、緊張せず自分のペースで泳げました」とかいさん。努力が実を結び、栄冠を勝ち取りました。今後のことをたずねると「水泳に力を入れながら働ける職場に就職が決まりました。実力をさらにつけて、次の全国障がい者スポーツ大会は2種目で1位を取ります」と力強く答えてくれました。

・ルネサンス宮崎でほぼ毎日、1時間半プールで練習。また、自宅での体力づくりと土曜日は筋力トレーニングも続けています。
・「SAGA2024」全国障がい者スポーツ大会でのメダルを掲げるかいさん。「頑張ったことが実になってうれしかった」

≪プロフィール≫
日章学園高校3年生。小学5年生から水泳を始める。宮崎東中学校で水泳部に所属。高校進学後は水泳同好会に所属し、ルネサンス宮崎で練習を重ねる。令和6年高校総体県大会で200メートル自由形3位。昨年の「SAGA2024」全国障がい者スポーツ大会では50メートル自由形で1位、50メートル背泳ぎで2位。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU