文字サイズ
自治体の皆さまへ

今月の情報ひろば~募集

19/28

宮崎県宮崎市

◆宮崎シティフィルハーモニー管弦楽団団員募集
宮崎シティフィルハーモニー管弦楽団では現在、団員を募集しています。社会人または大学生以上で、弦楽器・管楽器・打楽器の経験がある人が対象です。練習は毎週日曜の夜に行っていますので、まずは見学にお越しください。特に弦楽器、クラリネット、ホルン、トロンボーンの経験のある人を歓迎します。

▽担当課からのメッセージ
一緒にオーケストラであの名曲を演奏しましょう。多くの人のご応募をお待ちしています。

問い合わせ先:宮崎シティフィルハーモニー管弦楽団事務局
【電話】65-6556【FAX】65-6557

◆令和7年度職業訓練生募集
令和7年4月入校の訓練生の募集をします。宮崎高等技術専門校は、厚生労働省と宮崎県の認定を受けた職業訓練校です。基礎から学び、専門的な知識や技能を備えた熟練技能者を目指しませんか。
対象:原則として雇用保険に加入している人(現在仕事をしていない人でも対象となる場合があります)
申込:3月21日(金)までに入校申込書を直接または郵送で宮崎高等技術専門校(〒880-0912、大字赤江飛江田868-16)へお申し込みください。詳しくは同校へお問い合わせください。

課程・訓練科名・受講料・定員:
○普通(2年間)
・木造建築
・左官・タイル施工
・建築塗装
→81000円(年間) 各10人

○短期(1年以下)
・宅地建物取引士受験(夜間)
→81000円 20人

・工匠規矩術
・左官伝統技法
・和裁
→61000円 各10人

・洋裁 前期(4月から9月まで)
→36000円 10人

・表装(ふすまなど)前期(4月から9月まで)
→39000円 10人

問い合わせ先:
・宮崎高等技術専門校【電話】52-5583【FAX】53-4950
・企業立地推進課【電話】21-1793【FAX】28-6572

◆令和7年国勢調査調査員募集
令和7年10月1日を基準として実施される国勢調査の調査員を募集しています。国勢調査は、各種行政施策その他の基礎資料を得るために、日本に住むすべての人および世帯を対象に、5年ごとに実施される調査です。興味のある人はお気軽にご連絡ください。
対象:8月1日時点で20歳以上の人ほか
任用期間:8月から11月まで
申込:申込書を持参してお申し込みください。申込書は市ホームページからもダウンロードできます。詳しくはお問い合わせください。

問い合わせ先:情報政策課
【電話】21-1713【FAX】25-2145

◆令和7年度宮崎市食品衛生監視指導計画(案)の意見募集
食品の安全性を確保する食品衛生監視指導計画への意見を募集します。
募集期間:2月5日(水)から3月5日(水)まで
閲覧場所:市ホームページ、保健衛生課、市民情報センター(本庁舎3階)、総合支所、地域センター、地域事務所、市民サービスコーナー
提出方法:閲覧場所に置いてある所定の用紙を郵送またはファックスで保健衛生課へお申し込みください。市ホームページからも提出できます。

▽担当課からのメッセージ
さまざまなご意見をお待ちしています。

問い合わせ先:保健衛生課
【電話】29-5283【FAX】61-1210

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU