文字サイズ
自治体の皆さまへ

日本MA-T工業会が日本オープンイノベーション大賞最高賞を受賞

5/19

宮崎県川南町

令和5年2月に、本町とアース製薬株式会社の間で結ばれた「環境保全及び産業の振興に関する連携協定」において活用されている技術「MA-TSystem(R)(要時生成型亜塩素酸イオン水溶液(R))」を用いた取組が、第6回日本オープンイノベーション大賞内閣総理大臣賞を受賞しました。
日本オープンイノベーション大賞は、我が国のオープンイノベーションをさらに推進するために、今後のロールモデルとして期待される先導性や独創性の高い取組を称えるもので、各担当分野の大臣賞、長官賞、経済団体、学術団体の会長賞等の表彰を行い、各賞の中で最も優れたものが内閣総理大臣賞として表彰されています。
このたびは、「日本発革新的酸化制御技術MA-TSystemによるオープンイノベーション~感染症対策や医薬、高分子表面の機能化、エネルギー生産などの広範な社会実装~」という取組・プロジェクトで、(一社)日本MA-T工業会、(大)大阪大学、(株)dotAqua、アース製薬(株)、(株)エースネットが共同し、応募、受賞につながりました。
本町では、連携協定に基づき、町内の畜産施設で昨年6月よりMA-TSystem(R)を活用した消臭効果実験を開始しており、一定の脱臭効果を確認しています。今後は社会実装に向け、引き続き連携協定のもと本町の臭気対策に取り組んで参ります。

◆MA-Tシステムのメカニズム
MA-Tを含む水溶液を噴射した箇所に菌やウイルスがいた場合
水性ラジカルが菌やウイルスにぶつかることで除菌します
MA-Tの制御により、新たに水性ラジカルが1つ生成され、菌がなくなるまでMA-Tシステムが機能し続けます

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU