■引っ越しごみは、計画的に
一度に多量のごみを自治会が管理するステーションに出すと、収集業務に支障を来し、他の皆さんのご迷惑になります。また、ごみを適正に処分せず不法投棄すると、罰則が科せられます。
◇ごみにしない工夫・ごみ出しのマナーと注意
・使えるものは、知人に譲ったり、リサイクルショップを利用する。
・分別を徹底し、資源物は資源にする。
・ごみが多量の場合は、数回に分けて計画的に出すか、直接搬入する。許可業者に依頼する。
・家電リサイクル法等対象品(テレビ・洗濯機・冷蔵庫・冷凍庫・エアコン・衣料乾燥機・パソコン)は、市で収集受け入れができませんので、販売店や専門業者などにご相談ください。
◇正しく分別がされていないと、回収されず、収集所に残されます。衛生上の問題や個人情報が漏れてしまうなど、防犯上の危険性もあります。
◇ごみの出し方や分け方などは、ごみ分別促進アプリ「さんあ〜る」をご利用ください。
◇直接搬入場所
※搬入日時を確認してください。
[燃やせるごみ・燃やせる粗大ごみ]
日南市クリーンセンター【電話】27-0255
[燃やせないごみ・燃やせない粗大ごみ]
黒潮環境センター【電話】68-1560
問合せ:美化推進課
【電話】27-0255
■〜国民健康保険・後期高齢者医療に加入されている皆さんへ〜令和6年度「保養所(温泉)」「はり・きゅう・マッサージ」利用者証を発行します
◇対象者
・国民健康保険被保険者の方で国保税の滞納がない世帯の方
・後期高齢者医療被保険者の方で保険料の滞納がない方
※利用者証は、本人のみ利用できます。売買、譲渡または転貸をすることはできません。
◇申請受付・場所
[3月15日(金)〜]
受付時間 8時30分〜17時15分
・市民課保険係
・北郷町・南郷町地域振興センター住民係
※3月30日(土)・31日(日)は、本庁のみ受け付けできます。
[4月1日(月)〜]
受付時間 8時30分〜17時15分
・各支所(細田・酒谷・鵜戸)
・各出張所(飫肥・油津(まなびピア)・東郷・大堂津)
※大堂津出張所は、火曜・木曜のみ。
◇申請に必要なもの
・国民健康保険被保険者の方申請される方の国民健康保険被保険者証
・後期高齢者医療被保険者の方申請される方の後期高齢者医療被保険者証
◇利用期間
・4月1日〜令和7年3月31日
※令和6年度中に75歳になられる方(昭和24年4月2日〜昭和25年3月31日生)は、誕生日の前日までが有効期限です。引き続き利用したい場合は、後期高齢者医療へ申請が必要です。
◇保養所(温泉)
※1 年間とは4月1日から翌年3月31日までのことです。
※2 国保分の11月以降申請の場合は、回数に制限があります。
[利用できる保養所(温泉)]
・国保・後期高齢者医療の方共通丸新荘、ホテル日南北郷リゾート、天然温泉ひなたの宿日南宮崎
◇はり・きゅう・マッサージ
※1 年間とは4月1日から翌年3月31日までのことです。
※2 1日1回の利用です。
※3 国保分の11月以降申請の場合は、回数に制限があります。
[利用できる施術所]
申請時に一覧をお渡しします。
問合せ:
市民課【電話】31-1126
北郷町地域振興センター【電話】55-2111
南郷町地域振興センター【電話】64-1113
■日南市短期集中型通所サービス事業「はつらつトレーニング教室」のご紹介
この教室は、足腰が弱くなった、肩痛、膝痛などにより生活動作が難しくなってきた方を対象に、生活動作の向上を図る目的で実施する運動教室です。
実施状況:毎週1回
実施期間:原則3カ月
日時・場所:
[A教室]
・中央・北地区地域包括支援センター区域
多目的体育館・水曜日・午前
[B教室]
・東・南地区地域包括支援センター区域
テクノセンター・火曜日・午前
送迎:あり
料金:無料
スタッフ:理学または作業療法士、看護師、介護士
その他:地域包括支援センター職員による判定が必要になります。まずは、お気軽に長寿課へお問い合わせください。
問合せ:長寿課
【電話】27-3154
■法務局からのお知らせ
相続登記はお済みですか?相続登記が義務化されます!
令和6年4月1日から相続登記が以下のとおり義務化されます。
・相続(遺言)によって不動産の所有権を取得した相続人は、その所有権の取得を知った日から3年以内に相続登記の申請をしなければなりません。
・正当な理由なく義務に違反した場合は、過料が科される可能性があります。
・令和6年3月31日までに発生した相続についても適用されます。
・相続登記の申請は、専門家(司法書士)に依頼することもできます。
宮崎県司法書士会【電話】0985-28-8538
問合せ:宮崎地方法務局日南支局
【電話】25-9125
<この記事についてアンケートにご協力ください。>