文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(2)

5/14

東京都墨田区

◆子どものより良い成長を願って 家庭教育学級補助金
区では、保護者が学び合える「家庭教育学習会」を自主的に開催するための経費の一部を、補助金として交付しています。
対象:区内の保育所や幼稚園、小学校・中学校の父母の会・PTA、社会教育関係登録団体など
定員:先着13団体程度
補助上限額:3万400円
申込み:事前に申請書を直接または郵送で〒130-8640 地域教育支援課地域教育支援担当(区役所11階)【電話】03-5608-1433へ
*申請書は申込先で配布しているほか、区ホームページからも出力可
*受け付けは6年2月9日まで

◆書類の提出が必要です 墨田区価格高騰重点支援給付金
電力・ガス・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい世帯(住民税非課税世帯等)に対し、墨田区価格高騰重点支援給付金を支給します。対象や申込み等の詳細は下表をご覧ください。
給付金額:1世帯当たり3万円
申請期限:9月30日(消印有効)

備考1:条例により住民税均等割が全額免除されている世帯員を含みます。
備考2:住民税均等割が課税されている方の扶養親族等のみで構成される世帯は対象外です。
備考3:配偶者からの暴力を理由に避難している等、配慮が必要な方も、一定の要件を満たす場合に、本給付金の対象となる可能性があります。詳細は問い合わせるか、区ホームページをご覧ください。

問い合わせ:墨田区価格高騰重点支援給付金専用ダイヤル
【電話】03-6732-8471
*受け付けは6月14日からの月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで(6月から7月までは土曜日・日曜日、祝日も受付可)

◆ボウフラ対策が重要です 蚊の発生防止対策
梅雨から真夏にかけては、蚊の発生が増える季節です。殺虫剤等で蚊を駆除しても、ボウフラ(蚊の幼虫)が生き残っていると、数日でまた蚊が発生します。ボウフラは、庭や物陰にある、ほんの小さな水たまりに産み付けられた卵がふ化することで発生しますが、水がなければ生きられません。屋外にある植木鉢の受け皿やバケツ、食品トレーなどの容器、落ち葉で詰まった雨どい、古タイヤ、防水シートの緩みなどにたまった水を捨てて、ボウフラの成育環境をなくしましょう。また、防火水槽など水をためておくものには、しっかりと蓋をするか防虫網を掛け、蚊が産卵できないようにしておきましょう。

問い合わせ:生活衛生課生活環境係
【電話】03-5608-6939

◆拡充しました 住宅修築資金融資あっせん事業
住環境の向上を目的に自宅の修築等を行う場合に融資をあっせんし、利子および保証料を区が補助します。この度、申請前の居住要件を廃止したり、融資あっせんの種類に「子育て世帯等」を創設したりするなどの拡充を行いました。詳細は問い合わせるか、区ホームページをご覧ください。なお、融資の際には金融機関の審査があります。
対象:修築後居住する方
*ほかにも要件あり
融資限度額(工事に係る金額の範囲):500万円
融資利率:年利2.0パーセント
償還方法:元金均等月賦償還

問い合わせ:住宅課計画担当
【電話】03-5608-6215

◆納期限は6月30日です 固定資産税・都市計画税(第1期分)
令和5年度固定資産税・都市計画税(第1期分)の納期限は6月30日です。納付書裏面に記載の金融機関、コンビニエンスストア等で、納期限までに納めてください。納税は、スマートフォン決済アプリが利用できるほか、地方税お支払サイトからクレジットカードでも納付できます。また、口座振替や金融機関・郵便局のペイジー対応のインターネットバンキング、モバイルバンキングおよびATMでも納付できます。

問い合わせ:
固定資産税・都市計画税…墨田都税事務所【電話】03-3625-5061
口座振替…都主税局徴収部納税推進課【電話】03-3252-0955、税務課税務係【電話】03-5608-6008

◆納期限は6月30日です 特別区民税・都民税(第1期分)
令和5年度特別区民税・都民税(普通徴収分)の納税通知書を6月9日に送付しました。第1期分の納期限は6月30日です。納期限までに税務課(区役所2階)、各出張所・金融機関・コンビニエンスストア、モバイルレジ、スマートフォン決済アプリで納めてください。また、クレジットカード納付も可能です。口座振替の場合は6月30日が振替日(引き落とし日)ですので、前日までに入金してください。なお、これから口座振替を申し込む方は、第2期分から引き落としを開始します。詳細は区ホームページをご覧ください。

問い合わせ:
税額…税務課課税係【電話】03-5608-6135
納付方法等…税務課税務係【電話】03-5608-6133
納税相談…税務課納税係【電話】03-5608-6142

◆誰もが心を通わす暮らしやすいまちへ 広い駐車スペースを必要とする方がいます
車いすを使用している方などが車を乗降するとき、幅の広い駐車スペースが必要です。必要な方がいつでも利用できるよう、障害者用駐車場を空けておきましょう。

問い合わせ:障害者福祉課庶務係
【電話】03-5608-6466・【FAX】03-5608-6423

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU