文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(3)

16/30

宮崎県日南市

■農業用廃プラスチックを集荷します
日時:
【廃ビニル】
6月27日(木)9時〜12時
【廃ポリフィルム】
6月28日(金)9時〜12時、13時〜15時
集荷対象:
【農業用ビニル】「農ビ」と記載してあるもののみ。中の黒ひもは抜いて、 持ち込んでください。
【農業用廃ポリフィルム】
「PO」と記載してあるもの、マルチ、畦波シート、肥料袋、農薬ボトルなど※農薬ボトルの回収が厳しくなっています。中を洗い紙のラベルを綺麗に剥ぎ、フタ、リング、ボトル、プララベルをそれぞれ透明袋に入れて廃棄する。紙のラベルは、家庭用燃えるごみで廃棄をお願いします。分別されていない場合は、お引き取りできません。
梱包方法:
・土や砂などの付着物は除去し、針金や木くずなどの異物が混入しないようお願いします。
・梱包については「つづら折り」にして横の長さ80cm高さ20cmぐらいの大きさ「2カ所結束」で出してください。
・塩ビ管は1m以内に切る、防除ホースは金具切除をお願いします。
※検査が厳しくなり、きちんと梱包されていないものは集荷できない場合があります。
注意事項:事業者向けの農業用廃プラスチックの回収のため、家庭菜園ごみの受け入れは行っておりません。
場所:はまゆう日南新選果場(益安)

問い合わせ:日南市農業用廃プラスチック適正処理対策推進協議会事務局(農協はまゆう地区本部営農指導課内)
【電話】23-5094

■救急車の適正利用をお願いします
限りある救急車は、本当に必要としている人のために!
救急車の適時・適正な利用にご協力ください。

救急車は地域の限られた救急資源

問い合わせ:消防本部 警防課
【電話】23-1316

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU