文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちのわだい(1)

4/30

宮崎県日南市

■4/1(月)日南市役所
教師としての新たな一歩 新規採用教職員に辞令交付
宮崎県公立小・中学校新規採用教職員辞令交付式が行われ、市内小・中学校に着任する新規採用教職員12人に都甲政文教育長より辞令が交付されました。新規採用教職員らは、職務への使命感を持って辞令を受け取り、教師としての新たな一歩を踏みだしました。

■4/4(木)多目的運動公園プール横北側駐車場
春のにちなん名物 植木市
春のにちなん名物「第59回植木市」が始まり、オープンと同時に、開催を待ちわびた多くの人でにぎわいました。会場には、かんきつ類の苗木や色鮮やかな花、野菜の苗など1000種類、約20万本が並べられ、訪れた人たちは、思い思いの品を購入していました。

■4/7(日)日南総合運動公園多目的体育館
第1回日南VBCup九人制混合バレーボール大会2024開催!
バレーボール競技人口の減少を改善するため、バレーボール競技の幅広い普及と発展を目的に、バレーボールを愛するメンバーで結成した「日南VBCup運営委員会(倉林義夫会長)」が大会を企画し、市内外から7チームが参加し、熱戦を繰り広げました。

■4/8(月)日南市役所
東九州自動車道「南郷~奈留」間 新規事業化決定祝賀式
東九州自動車道「南郷~奈留」間13.3kmの区間の新規事業化決定を祝うとともに、早期整備への気運醸成を図るため、祝賀式を開催。関係者など約150人が参加し、くす玉割りが行われました。今年度は、建設に向けて地質調査や測量などが行われます。

■4/11(木)テクノセンター
36代サンフレッシュレディ認定式
日南市を広くPRすることを目的に、中村友香さんと渡邊美来さんの2人が36代目となる「日南サンフレッシュレディ」に任命されました。これから1年間、市のイメージアップを図るための宣伝活動や観光客の誘致活動を行います。

■4/11(木)文化センター
宮崎県 消防職員意見発表会
消防職員の自覚と志気の高揚を図り、資質の向上を目指すために宮崎県消防職員意見発表会を開催。県内10消防本部・局の若手消防士11人が救急救命や防災などをテーマに発表し、日南市消防本部の山田航平消防士が最優秀賞に選ばれ、九州大会への出場を決めました。

■4/12(金)振徳堂
日南市企業連携協議会 合同入社式開催
日南市企業連携協議会が同じ地域で共に働く仲間と交流を深めるため、合同入社式を開催。3回目となる今年は、25社の加盟企業の中から新入社員13人が出席し、自己紹介や決意表明を行いました。また、亀組による泰平踊が披露され、入社を祝いました。

■4/16(火)日南市役所
宮崎サンシャインズ 日南シリーズを前に市長表敬
プロ野球独立リーグ「ヤマエグループ九州アジアリーグ」の公式戦が南郷スタジアムで行われるのを前に宮崎サンシャインズの堀之内秀一郎代表取締役社長や金丸将也監督兼選手と選手ら5人が髙橋市長を表敬訪問。昨年の結果や今シーズンの抱負などを述べました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU