文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより

13/30

宮崎県日南市

■今月のイチオシ
▽『狩猟者8しゅりょうしゃ)のためのハンドクラフト教書(きょうしょ)』
『狩猟生活(しゅりょうせいかつ)』編集部(へんしゅうぶ)/編(へん)
狩猟鳥獣の皮・角・骨・爪・羽根などをすべて使いきるための本。豊富なカラー写真が多いのもうれしい。なかには直視できない写真もありますが、図書館で借りる人が途切れない本。

■新着おすすめの本
◇一般書
▽『みんなでできる医療的(いりょうてき)ケア児(じ)サポートBOOK』
冨田 直(とみたすなお)/編著代表(へんちょだいひょう)
医療的ケア児に関わる方への入門書である一方、接点がない方にもさまざまな人と同じ地域で暮らしていることに目を向けるきっかけとなる。

▽定食屋(ていしょくや)「雑(ざつ)」
原田 ひ香(はらだひか)/著(ちょ)
古ぼけた定食屋「雑」で紡がれる2人の女性の人生模様。心もお腹も満たされる極上のグルメ小説をどうぞ。

◇児童書
▽『知(し)れば知(し)るほど好(す)きになることばのひみつ』
柏野 和佳子(かしのわかこ)/監修(かんしゅう)
ウサギを「羽」と数える理由や「ミーハー」の語源など、知って驚くことばのひみつをイラストとともに紹介!

▽『わたしのすみか』
イザベル・シムレール/文・絵(ぶん・え)
鳥や虫って、どんなお家に住んでいるんだろう?どうやってお家を作るんだろう?いろんな生き物のすみかを、ちょっとのぞいちゃおう。

■夏休みおうえん講座 受付開始!
今年も小学生を対象に、さまざまな工作や講座を企画しました。詳しい内容は、学校で配布されるチラシをみてね!
申込締切:6月30日(日)
申込先:各図書館

■図書館でできる!あんなこと、こんなこと…予約する
読みたい本が貸し出し中または日南市内の他の図書館にある→窓口・インターネットで予約しよう!
図書館の窓口で、予約申込書を記入してください。予約本が準備できたら、図書館から電話またはメールでお知らせします。
図書館ホームページからの予約が便利です。
※ホームページは本紙掲載の二次元コードから
※図書館利用カードが必要です。

■定例おはなし会・イベント 6月16日~7月15日

■図書館内で水分補給できます!
倒れてもこぼれないフタ付きの飲み物(水筒やペットボトルなど)は館内で飲めるようになりました。ぜひ、暑い夏も図書館においでください。

開館時間:平日9時~18時、土・日・祝時~17時
休館日:毎週月曜日、6月16日(日)7月21日(日)
休館中の本の返却は、各館備え付けの返却ポストへ投函してください。

市立図書館飫肥【電話】25-0158
北郷図書館【電話】55-2469
まなびピア図書館【電話】22-5666
南郷図書館【電話】64-0924

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU