文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康にちなん21

25/29

宮崎県日南市

■歯周病と生活習慣病
歯周病は、歯の周囲の汚れのなかに含まれる細菌の毒素によって歯ぐきに炎症がおき、 歯を支える骨が溶けていく病気です。

◇日南市歯周疾患検診で歯周病が疑われる人の割合
(4mm以上のポケットを有している割合)

※高齢になるにつれ増加傾向で、全体6割近くの方が歯周病の状態にあることが分かります。

◇最近の研究により、さまざまな生活習慣病と関係があることが分かってきました。
その1つが糖尿病です。歯周病は糖尿病の合併症の1つといわれるほど深い関連性があります。
その他、歯周病の予防や治療を行うことで、全身のさまざまな病気のリスクを下げることにつながります。
特定健診や後期高齢者健診で生活習慣病の状況を確認するとともに、歯科医院でも 口腔内の検診を受診して、歯周病予防や生活習慣病悪化予防に努めましょう。
※詳細は本紙をご参照下さい。

問い合わせ:健康増進課
【電話】31-1129

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU