◆みんなで189(いちはやく)子どもを虐待から守りましょう!
18歳未満の児童は、「子どもの権利条約」のもと、健康と権利が守られ、健全な成長をおくることが保障されています。児童への虐待は法律で禁じられていますが、全国的には、残念ながら相談件数が毎年過去最多を更新し続けているところです。
児童虐待は(1)身体的虐待(児童への暴力や体罰など)、(2)心理的虐待(児童への暴言や無視、児童の面前でDVを行うなど)、(3)ネグレクト(食事を与えない、病院に受診させないなど)、(4)性的虐待(児童への性的行為など)の4つに定義されます。
児童虐待の背景のひとつには、子育てに困り感を感じた末に激しい関わり方になるなどの家庭の状態があり、そういった悩みを家庭内で抱え込みがちな傾向がみられています。
(1)保護者のみなさんが子育てに不安や悩みを抱いたら、(2)市民のみなさんが地域の中で虐待ではと思うことに接したら、ぜひ、こども課や児童相談所にご相談ください。児童の安全確認や虐待防止へ向けた家庭環境づくりの支援に取り組みます。
◆子どもの虐待防止キャンペーン
11月1日(水)~30日(木)
市役所1F市民ホールにて、虐待相談と支援の現状などのパネル展示を行います。
また26日(日)は行政・民間の支援職員が走るオレンジリボンたすきリレーを市内で行い、児童虐待防止を呼びかけます。
◆相談先
・こども課子育て支援係【電話】0982・66・1021
・児童相談所虐待対応ダイヤル【電話】189(いちはやく)
※ご相談がいつでもお近くの児童相談所につながります。
・宮崎県延岡児童相談所【電話】0982・35・1700
問い合わせ:こども課子育て支援係
【電話】66・1021
<この記事についてアンケートにご協力ください。>