文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報 夏場の食中毒にご注意ください!!

19/39

宮崎県美郷町

気温が高くなる夏場は、細菌による食中毒が発生しやすい季節です。
代表的なものは、お肉や野菜を原因とした腸管出血性大腸菌やカンピロバクター食中毒などがあります。
食中毒は飲食店での食事だけでなく、家庭での食事でも発生しています。
食中毒を防ぐためには、(1)細菌を食べ物に「つけない」、(2)食べ物に付着した細菌を「ふやさない」、(3)食べ物や調理器具に付着した細菌を「やっつける」ことが重要です。
このために、(1)「つけない」/手や器具の洗浄をしましょう、(2)「ふやさない」/食べ物は低温で保存しましょう、(3)「やっつける」/十分な加熱調理をしましょう。
食品の取り扱いに十分注意して夏場の食中毒を予防しましょう。
詳しいことは、最寄りの建退共支部へお問い合わせください。

お問合せ:宮崎県日向保健所衛生環境課衛生担当
【電話】0982-52-5101

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU