文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより

14/39

宮崎県美郷町

とても楽しみな味覚の秋となりました。「お月見」や「お彼岸」など9月には昔から大切にされてきたなじみ深い行事がたくさんあります。本を読んでくつろぎながらお団子やおはぎをいただくのもいいかもしれません。

■お話会予定
西郷:1日(金)16:00~16:30
南郷:2日(土)10:00~10:30
北郷:22日(金)10:30~11:00

■今月の休館日
毎週月曜日
2日(土)北郷図書館のみ
23日(土)秋分の日
28日(最終木曜日)

■美さ本訪問予定日

■図書館からのお知らせ
○敬老の日読書のすすめ
今年も読書推進運動協議会から「敬老の日読書のすすめ」のパンフレットが届いています。
「心ゆたかに生涯読書」を目標に、中・高年の方々に読書を楽しんでいただくために選定された24冊が紹介されています。図書館に足を運んでみませんか。

○第169回芥川賞・直木賞作品決定
芥川賞:「ハンチバック」市川沙央/著
直木賞:
「極楽征夷大将軍」垣根涼介/著
「木挽町のあだ討ち」永井紗那子/著
予約もできますので、お近くの図書館までお問い合わせください

開館時間:9:30~18:00※土・日17:00まで

■新刊図書のご紹介

※詳しくは美郷町公式LINE美郷町ホームページをご覧下さい。
※本のリクエスト等のご要望がございましたら、お近くの図書館にお申しつけください。
選書の参考にさせて頂きます

■新刊紹介
※今月は西郷図書館が担当です。
○図書館のお夜食
(一般)原田ひ香/著
「三千円の使いかた」「ランチ酒」の原田ひ香が描く、本×ご飯×仕事を味わう、心に染みる長編小説。「夜の図書館」で予想外の事件に遭遇しながら、「働くこと」について考えていく。

○おおじしんさがして、はしって、まもるんだ
(絵本)清永奈穂/著
大地震発生直後の8秒が生死を分ける、と言われています。子どもが一人の時でも、「自分をまもる力」を身につけられるよう、やさしくわかりやすく伝える本。

お問合せ:
北郷図書館【電話】62-6205
南郷図書館【電話】59-1605
西郷図書館【電話】62-6204

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU