文字サイズ
自治体の皆さまへ

都城市立美術館 vol.63

26/36

宮崎県都城市

■「円の夢(1)」
久保 俊郎作(1997年)

久保俊郎(しゅんろう)は、1945(昭和20)年に都城市高木町に生まれました。沖水中学校で向田三男に、都城泉ケ丘高校では野口徳次に影響を受け、美術や文化に関心を深めた久保。高校卒業後は東京教育大学で学びながら創作を続けました。30代で色彩と線、イメージと物質の関係に制作テーマを求め、拠点である東京のギャラリーで個展を開くだけでなく、ニューヨークにも滞在するなど、現在もその探求を続けています。
本作品は、色彩の重なりで円を描いたシリーズの1つ。複数の溶け合う色、分割された板を再構成することにより、時空を超えた円の物語を想像させます。
※本作品は、7月11日(火)から開催する収蔵作品展にて展示予定

問い合わせ:市立美術館
【電話】25-1447

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU