文字サイズ
自治体の皆さまへ

今月のレシピ -Recipe of the month-

35/36

宮崎県都城市

■鶏肉のニンニクバターソテーとみやだいずで作るミネストローネ
◇材料(4人分)
[バターソテー]
鶏もも肉 360g
ニンニク 1片(約5g)
パセリ 5房(約5g)
サラダ油 大さじ1
有塩バター 10g
レモン汁 小さじ2
塩 小さじ1/4
コショウ 適量
レタス 80g
ミニトマト 80g

[ミネストローネ]
タマネギ 1/4個
ニンジン 1/2本
ジャガイモ 1/3個
キャベツ 1~2枚
ベーコン 30g
みやだいず(蒸し) 50g
オリーブオイル 大さじ1
ニンニク 1片(約5g)
水 500~600g

(A)
トマト缶 1缶(400g)
コンソメ 1個(約5g)
砂糖 大さじ1
塩 少々
コショウ 少々

ローリエ 1枚

◇作り方
[バターソテー]
(1)鶏肉を食べやすい大きさに切る。
(2)ニンニクとパセリはみじん切りにする。
(3)フライパンに油を入れて熱し、鶏肉の皮を下にして、焼き色が付くまで中火で加熱する。
(4)余分な油をペーパーでふき取る。
(5)バター、ニンニク、塩、コショウを加え、ニンニクの香りが出るまで鶏肉と絡める。
(6)パセリとレモン汁を加え、さっと炒める。
(7)レタスとミニトマトを添え、皿に盛り付けて完成。

[ミネストローネ]
・タマネギ、ジャガイモ、ベーコンを1cm角程度のさいの目切りにする。
・キャベツは3cm程度に小さめに切る。
・ニンジンは好きな型で型抜きし、残ったニンジンは1cm程度のさいの目切りにする。
・ニンニクはみじん切りにする。
(1)鍋にオリーブオイルを引き、ニンニクを香りが出るまで炒める。
(2)キャベツ以外の野菜とベーコンを入れて軽く炒め、水とローリエを加えて10分程度中火で煮る。
(3)キャベツ、みやだいず、(A)を加え、さらに弱火で10分程度煮る。
(4)野菜に火が通り、とろみが出てきたら火を止め、盛り付けて完成。

◇レシピ提供
都城市食生活改善推進協議会
鶏肉はレモン汁を使ってさっぱりおいしく仕上げました。ニンニクの香りで食欲増進! ミネストローネは野菜がたっぷりで、都城在来種の大豆「みやだいず」や都城産豚肉のベーコンを使った地産地消レシピです。デザートに好きな果物を加えてもOK!

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU