■9月17日 被災地派遣職員から報告がありました
令和6年能登半島地震の復興支援のため、今年4月から石川県珠洲(すず)市に本市職員の花田拓郎主査を派遣。地震により倒壊した建物の解体・撤去のための支援事務などに従事しています。
■9月21日 都城市・三股町・日南市を結ぶバイパスの整備
平成10年度に整備事業が休止し、未整備区間を残す国道222号牛ノ峠バイパス。早期の事業再開に向けて建設促進大会を開催しました。関係市町の参加者で満席の会場は熱気にあふれていました。
■9月21日 古代の暮らしや史跡を学ぼう
秋の夕べに、金田町にある「大島畠田(はたけだ)遺跡」で、古代の暮らし体験イベントを開催。参加した子どもらは、土器作りや弓矢・火起こし体験などを通して、古代の歴史を身近に感じる夜を過ごしました。
■9月22日 まちなかで医療・介護の仕事を体験
医療や介護について楽しく学べる在宅ぼんちネットフェスティバルが、Mallmall(まるまる)まちなか広場で開催。参加した子どもらは、歯科医師や薬剤師らと触れ合いながら、さまざまな仕事を体験しました。
■9月26日 都城島津邸で日本の文化を体験!
8月に本市の中学生海外交流派遣団と現地交流を行ったオーストラリアの学生らが本市を訪問。この日は、浴衣の着付けや都城茶の入れ方を教わるなど、日本の文化体験を満喫していました。
■9月27日 黄金色(こがねいろ)に実った稲穂を収穫
五穀豊穣に感謝し、御神田に実った稲を収穫する抜穂(ぬきほ)祭が大岩田町の田んぼで行われました。刈女(かりめ)姿の農協関係者らが、「稲を刈りませー」の合図とともに鎌を使って丁寧に稲を刈り取りました。
■9月28日 国スポ・障スポ記念! 体験型イベント大盛況
令和9年の国スポ・障スポの県内開催正式決定を記念し、Mallmallまちなか広場でスポーツイベントを開催。15メートル走やボッチャなどの体験エリアは、多くの家族連れでにぎわっていました。
■9月29日 日本一の肉と焼酎まつりでふるさと納税をPR
本市のふるさと納税の取り組みについて知ってもらうことを目的とした本イベント。ふるさと納税アンバサダーに就任したギャル曽根さんは、「特産品のおいしさを全国へPRしたい」と語りました。
■10月5日 環境について楽しく学ぼう
環境に興味を持ってもらうことを目的にMallmallで開催した環境まつり。見て、聞いて、体験できるブースでは、大人から子どもまで大勢の人が環境への取り組みを楽しみながら学んでいました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>