文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION「募集」

10/36

宮崎県都城市

■パートタイム会計年度任用職員 介護保険関係事務
任用期間:5月1日~10月31日
※採用から1カ月は条件付採用
募集人数:1人
勤務場所:介護保険課
勤務時間:月~金曜日の9時~16時(1週間当たり30時間)
給料:日額6348円~
※職務経験などに応じて決定。条例・規則による諸手当あり。健康保険・厚生年金・雇用保険加入
申込方法:4月15日(月)までに履歴書を介護保険課に持参。面接あり

申し込み・問合せ:介護保険課
【電話】23‒2114

■市民ギャラリー利用者
対象期間:6月11日(火)~16日(日)・18日(火)~23日(日)、7月9日(火)~15日(月)・17日(水)~21日(日)・23日(火)~28日(日)
場所:市立美術館
対象:絵画や彫刻、工芸、書、映像などの作品発表を行う団体・個人
費用:1日当たり6千~8千円
※利用内容などにより金額の変動あり
その他:利用日数など申請前に必ず相談ください

申し込み・問合せ:市立美術館
【電話】25‒1447

■都城少年少女発明クラブ員
活動期間:5月18日(土)~令和7年3月8日(土)の原則毎月第1・3土曜日(1月は第3土曜日のみ、3月は第1・2土曜日)
時間:13時30分~17時
場所:カンガエールプラザ(年見町)
対象・定員:小学3~6年生・60人
※応募多数の場合は抽選
費用:年間5千円

申し込み・問合せ:各小学校で配布する案内を確認し、4月15日(月)~26日(金)に往復はがきで都城発明協会事務局(大坪)
【電話】070‒4116‒9548

■食生活改善推進員
食生活の改善を通して健康づくりを担うボランティアです。
対象:次の条件を全て満たす人
・市在住の自治公民館加入者である
・20時間の養成研修を受講できる
・推進員の活動ができる
※詳しくは、市ホームページを確認ください

申し込み・問合せ:7月19日(金)までに健康課
【電話】23‒2765

■小規模修繕契約希望者
市が発注する公共施設の修繕のうち、内容が軽微で1件の予定額が10万円を超えないものの受注や施工を希望する事業者を受け付けます。
対象:市内に主たる営業所がある事業者または住所がある人
業種:大工、左官、電気、管、板金、建具、塗装、内装
有効期間:令和8年3月31日まで
その他:制度の透明性を確保するため、登録者名簿を一般公開します
※詳しくは、市ホームページを確認ください

申し込み・問合せ:契約課
【電話】23‒2122

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU