文字サイズ
自治体の皆さまへ

「学びたい! 働きたい!」子どもたちの進学・就労を支援します

8/45

宮崎県都城市

ふるさと育成協議会では、中学校卒業者などの高校進学や就労を支援しています。
今回は、この支援内容などを紹介します。

■ふるさと育成協議会とは
家庭の事情などにより、進学や就職が難しい子どもたちを支援する「ふるさと育成協議会」。子どもたちに働きながら学ぶ機会を提供するため、平成29年1月に発足しました。現在19社が参加していて、市内企業を中心に、建設業や製造業、小売業、サービス業などさまざまな民間企業で構成されています。
事務局は創宮株式会社(山之口町)にあり、子どもたちと企業をつなぐ橋渡しの役割を担っていて、これまでに、支援を受けた7人が修了しました。
また、同協議会は、就労のみを希望する子どもたちに社会人としての知識やマナーを学ぶ機会を提供するなどさらなる支援の強化を図っています。

■支援内容
○進学支援コース
地元企業で働きながら高校に進学し、卒業後の進路は勤務継続や他社就職などを選択できます。
・定時制・通信制高校の学費を企業が負担(年額2万円程度)
・協議会共通の就業規則・条件で正社員として雇用し、社会人としてのマナーを教育しながら、規則正しい環境の中で進学・就職を支援
就業時間:8時~16時
※土・日曜日、祝日は完全休日
給与:13万1千円~13万8千円(社会保険料含む)

○就職支援コース
各企業に正社員として雇用され、社会人としてのマナーを学びながら高等学校卒業程度認定試験などに挑戦します。
就業時間:1日8時間
※各企業の就業規則に準じる
給与:15万3600円~(社会保険料含む)
対象:16~19歳

■採用までの流れ
事務局と1次面接を行い、支援が決定されます。その後、企業を訪問・見学し、希望する企業で2次面接を行い、採用の有無が判断されます。

■相談窓口
これまで80人以上の相談を受け付けています。電話相談のほか、同協議会のホームページからも相談できます。

問い合わせ:
・ふるさと育成協議会事務局(創宮株式会社内)【電話】57‒2172
・事務局専用ダイヤル【電話】090‒4582‒8022
※月~金曜日(祝日除く)の8時~17時

本支援を受けて入社し、都城泉ヶ丘高校定時制で学びました。職場の先輩方にも恵まれ、働きやすい環境の中、仕事と学業を両立することができました。進学や就職に迷っている人は、ぜひ同協議会に相談してみてください。
(大淀開発株式会社 井上夏輝(なつき)さん)

問い合わせ:総合政策課
【電話】23-7161

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU