文字サイズ
自治体の皆さまへ

目指せマイナス2g!「へらしお」で家族みんな健康に

5/14

宮崎県高鍋町

県民の1日平均食塩摂取量は増加傾向にあり、生活習慣病予防のための目標量(男性9グラム・女性7.5グラム未満)を超える人が約7割、目標量との差が2gとなっています。塩分を取り過ぎると、高血圧をはじめとしたさまざまな健康上のリスクが高まります。減塩がストレスにならないよう、自分の食事を見直し、できるところから少しずつ取り組んでいきましょう!
「減塩(へらしお)」に関する取組として、毎月17日の減塩の日に合わせ、町立わかば保育園ではへらしお給食を提供しています。

■おいしくつくる「へらしお」のポイント
~7月の町立わかば保育園の給食より~
ごまの香ばしさ、甘酢の酸味、しっかり取った出汁で調味料少なめでもおいしく食べられます!
・ごぼうサラダ
・れんこんと鶏肉の甘酢炒め
・わかめスープ
エネルギー量:243kcal
食塩相当量:1.0g
(3~5歳の基準:1.2g未満/食)

■おいしく食べる「へらしお」のポイント
○温かいうちに食べる
温かいほうが味を感じやすい
○調味料は「かける」より「つける」
調味料は小皿に入れちょっとだけつける
○麺類の汁は残す
味見程度にして半分残せば-1.5g
○食卓に調味料を置かない
つい使いたくなるからはじめから置かない

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU